見出し画像

【PeakDesign】これからの時季の撮影にピッタリなカメラバッグのご紹介!

こんにちは、こんばんは。
かくにーです。

記事としての投稿が久しぶりになってしまいました。
久しぶりですが、気合いをいれて書いていきたいと思います。

これからの季節、
「桜」とか「菜の花」など、
カメラを持って、撮影することが多くなってきます。
いつもは、カメラバッグというか
カメラリュックを背負って、撮りに行くんですが、
カメラを取り出す以外にも、
財布や飲み物をとる時に、
毎度毎度、リュックをおろしてから、
取り出したりするのがとても面倒くさいんです。

肩に負担がかかってしまうのは、
わかっていますが、ショルダーバッグのほうが、
何かと便利な気がするので、
思い切って購入しました。

購入したものは、
ピークデザインの
「エブリデイ スリング 10L ブラック」
です。

ほかに、3Lと6Lのものがありましたが、
ここは「大は小を兼ねる」ということで、
迷わず一番大きい10Lを選択しました。
色も何を着ても問題なさそうな、ブラックにしました。

カメラバッグの重要ポイント3

①電車で座った際に隣の人にぶつからない。

②α7iii+レンズFE24-105 F4フード付きが縦に入れられる。

③カメラとレンズを入れても、財布を入れられるスペースがある。

この3点は絶対にはずせませんでした。
これをもとに選んで購入したものです。



【PeakDesign】
ピークデザイン 
エブリデイ スリング 10L 
ブラック

サイズ:横42cm×縦25cm×マチ14cm重さ862g

サイズ感は、電車で座って膝の上においた時に、
横に若干はみ出るかはみ出ないかぐらいです。←重要ポイント①


中には仕切りが2つ

仕切りは取り外せて、
位置も自分好みに変更できます。
仕切りの形も色々変えられて面白いです。


α7iii+レンズFE24-105 F4

このレンズ付き&フード付きのカメラが、
縦に入れられちゃいます!←重要ポイント②


縦に入れられる!!
内側のポケット

内側のポケットも豊富で、
バッテリーやSDカードなど、
細かいものが整理できそうです。


これが全部入るのか!?

撮影セット

カメラとGoPro、ミニ三脚と財布を持っていくことが多いです。
このセットが全部入るとうれしい。

入っちゃいましたね

財布も余裕で入りました。←重要ポイント③
財布を前面のポケットにねじ込めれば、
単焦点レンズも追加で持ち運べそうです。

前面ポケット

前面ポケットは、
そこまで、大きくないので、
薄めの財布やスマホなどを入れておくのに
ちょうどよさそうですね。

おまけ

かっこいいタグロゴ


長さ調整が簡単なストラップ

ここまで簡単に、伸縮させられるストラップは初めてでした。
ショルダーバッグを肩にかけるときって、
右肩にかける人、左肩にかける人の両方がいると思うんですが、
それも簡単に付け替えられるので安心です。
ちなみに僕は右肩にかける派です。

3つすべての重要ポイントがクリアされました。
まだ桜は開花していませんが、
休みの日にふらっとこれを肩から下げて、
写真撮影に行ってみたいと思います。

それでわでわ~🎶

※2022年2月8日に価格改定されて少し値上がりしましたが、
amazonでは安く買えます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?