見出し画像

第294段「伝えたい伝わらないこと」

自分もいい歳して研究者の端くれになって改めて感じる残念なことは、せっかく頭がイイのに研究的スタンスを持ってないヒト。
その頭の良さをビジネスだけに使ってるのがとてつもなく勿体ないと思うのだけれど、自分も気付く前には全く逆(頭の良さをビジネスに使わなくて勿体ない)と思ってた歴史的事実がある。

一方で研究者の持つある種の狭量さというのもあらゆるチャンスを損失してるとも感じる。
つまりどちらのスタンスも持った(理解した)上で、自分の興味をどう好きな方向に拡げるか?っていうことが生きることの醍醐味なのだけど、自分も最近まで知らなかった。
ほんと若い頃に知っておきたかった事実ではある。

それを伝えるのが、教育なんだろうけど、伝える側もそれに気付くのには、それ相応の時間と経験が必要だとしたら、なかなか実感として現実的に教育現場で伝えるのは難しいのだろうな。自分は教育者ではないけども、なので機会が有ればその想いは伝えたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?