見出し画像

大学をスタバ化:聴講生【答えは別のとこにある】

僕は、スタバが好き。
そこには、電源とWi-Fiがあり、
お茶を飲みながら、音楽を聴きiPadをするのが、
最高の楽しみ。

しかし、この街には、スタバがない。

どうして?

とにかくない。

全く関係なないけど、
大学に行こうと思った。

私は、社会人だけど、
高卒の僕としては、
大学を経験してみたい。
勉強もしたい。

でも、問題がある。

大学の入試問題は、多分無理。
大学の勉強の試験も無理・・・

困っていたが。
とにかく・・・
やってみようと思った。

自分の格言の
「とにかくやってみる」
「答えは別のところにある」
精神だ。

大学に行って、話を聞くと、
最高の制度があるらしい。
【聴講生】だ。

<聴講生>
⚫︎入試がなく、入学できる。
⚫︎大学の施設が使える
⚫︎好きな授業だけを受けれる
⚫︎テストもない。

最高だと思い。
申し込みました。

現在、大学生(苦笑)

今、その大学の図書館で、
この記事書いています。
目の前が、ローソンで、
そこで、カフェオレ買って。

テーブルも電源もWi-Fiもある。
と、言うことで最高です。

大学の図書館をスタバかのように使っている。
と、言うお話でした、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?