見出し画像

放課後等デイサービスの必要性

おはようございます。
本日は、天気が良さそうではなりません。
気分がダウンしている人も多いのではないのでしょうか。
無理をせずにゆっくりすることも大切です。
たまたま、このnoteを書こうとnoteを開いたら・・・

ワーカホリックについて」精神科医が書いたnoteが目に飛び込んできて読みました。
気をつけなければと本気で思いました。
無理をしてでも休もうと。。。
ダウンしてからでは遅いですからね。

フォレストキッズ東浦和第1教室で様々なディスカッションをしてきました。
その時に感じたのが、放課後等デイサービスの必要性。
単なる預かりではなく、「5領域に従ったライフスキル」の習得。
これをもう一度やりたいな〜。
一人でも多くの方に届いて欲しいな〜・
と再認識。
これからの時代は・・・
発達障害の子供達が活躍できる時代だと思うのです。
活躍する前に、自尊感情がダウンしてしまうのは勿体なさ過ぎます。
今回の報酬改定で大幅な減産だな〜と思ったのですが、リカバリーの方法もわかりました。
放課後等デイサービスのフランチャイズ展開も本格的に行おうと決意した瞬間でもあります。

以前書いたブログです。

あと1ヶ月もすれば夏休みが始まります。
そろそろ準備を始めないと、いつも通りの夏になってしまいます。
まず最初にやってほしいことは、「我が子の特性を知る」ことです。
毎日一緒にいると見逃しがちですが、我が子も成長しています。
好きなこと、嫌いなこと、得意なこと、不得意なこと、集中できること、できないことなど、様々な点で変化しています。
まずは、その特性を洗い出してみましょう。
ただし、凹の部分だけでなく、凸の部分も見逃さず把握することが重要です。
なぜなら、凸の部分が将来の仕事に繋がる可能性があるからです。
将来の可能性を考え、今年の夏をどのように過ごすかを考えましょう。
もし将来の方向性が見えない場合は、必ず役立つ技術や知識を身につけるのも良いでしょう。
例えば、昨年、息子が市内のバスの無料乗車券を購入し、一人で移動する練習をしました。
この経験から、時刻表の読み方、バスの路線図の把握、バスの乗り方や降り方、アナウンスを聞く力、困った時の対処力、一人で行動する勇気、公共交通機関のマナーや行動計画の立て方など、多くのことを学びました。
今から準備を始めないと、成長を促すのが難しくなるかもしれません。
我が家では、私が学習と療育を担当し、妻が食事を担当しています。
夏休みのプログラムを考えていますが、給食がストップするので食事からのアプローチも重要です。
子供は環境によって大きく影響を受けますので、素晴らしい夏休みを過ごせるように環境を整えてあげたいですね。

子どもにとって有効な放課後等デイサービスを作りたいと思われる方は、ご連絡いただければと思います。

まだフォレストキッズ(児童発達支援事業所)のLPしかありませんが、そこからお問合せしていただければと思います。

■児童発達支援フォレストキッズ
└公式サイト:https://forestkids.info
└フォレストキッズFC募集中:https://forest-group.co.jp/lp/kids-fc/
■フォレスト個別指導塾
└公式サイト:https://forest-coach.com
└NHK「東海ドまんなか」に取り上げられました
└名古屋テレビ「アップ」に取り上げられました
└フォレスト個別指導塾FC募集中:https://forest-group.co.jp/lp/juku-fc/
■かくあげ先生の発達障害チャンネル
└ブログ:https://ameblo.jp/kakuagechannel
└インスタグラム:https://www.instagram.com/hattatsu.kakuage/
■かくあげ先生の 発達障害・グレーゾーン 子育て 新ベストテクニック54
└出版社公式ページ:https://book.impress.co.jp/books/1121101038
└試し読みページ:https://impress.tameshiyo.me/1121101038

■かくあげ先生の発達障害YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@forest-kaku

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?