見出し画像

クロッキーで「構図力」強化中

今、構図力を鍛えるため、気に入った写真を見ては大まかな構図や色のコントラストを拾い出し、濃い鉛筆か黒クレヨンで写し描き…という「よく観る(そして盗む?)」訓練してます。

(パパッと速描きだと「クロッキー」で、じっくり細部までだと「デッサン」だそうです。その中間が「スケッチ」。)

今までは感性(右脳)で来てましたが、左脳もバランス良く強化する必要性が出てきたわけです。

この記事で↓ 画面全体を埋めるのでなく、あえて「余白」を作るやり方を、現在習得中…と書きました。

…で、模写でなく1からオリジナル…でやってみたら、「画面一杯埋める法」なら無意識に構図も上手く出来ていたのが、「意識して余白も作る法」だと、どうも考え過ぎてダサい構図にしかならず…。

あとで修正しようと色でいじくり回しても、構図のマズさが尾を引いて全然立ち直らず、最後まで駄作(ダサく?)のまま という…。(だから載せられなかった…。)

「構図」は縁の下の力持ち的な「土台」「骨組み」に当たる ようで、重要性を痛感しました。色がどんなに上手く重ねられてても、構図がダメだとパッとしない んです。

ピアノで言うハノンのように、地道にクロッキーを日常習慣化させてストックしていくと、右脳と左脳のシナプスが繋がり、いずれ無意識でも良い構図が生み出せるようになる そうです。

(ジャズのアドリブを大量耳コピーしてるうち、アドリブ力がつく…のと似てるな…。)

少しでも楽しく気分が上がる素材を…と、亡き母のフラワーアレンジメントのテキストを引っ張り出してやったり…。↓

画像6
↑クロッキーというよりスケッチだな···。結構細かくやってる···。↓
画像1
画像5


前から気に入ってダウンロードしてたタブレット内写真を使ったり…。↓

画像4

(↑比率が難しい…。🌹はもうちょい大きくすべきでした。あと下の方の幹や枝の角度も微妙…。)

はたまた古いカレンダーをネタに…。↓

画像5

そして、それをさらに発展させた宿題に目下取り組み中です。また余裕が出来たら UP します。

この記事が参加している募集

スキしてみて

読んで下さりありがとうございました。☺️ 「頑張れよ〜」「成長楽しみだぞ〜」と思って下さった方、投げ銭感覚のワンコインでサポートいただけますと新たな画材を購入し表現力を磨き、投稿内容もさらに充実させていただくことができます。どうぞよろしくお願いします。