格之助(kakunosuke)

息子が中学受験グノーブルに通塾し早慶付属中学に合格しました☆ 【中学受験 グノーブル】…

格之助(kakunosuke)

息子が中学受験グノーブルに通塾し早慶付属中学に合格しました☆ 【中学受験 グノーブル】長男の中学受験 合格体験記!公開中!➡<グノブロ> で検索! こちらでは、受験前日~合格発表日までの日記を公開いたします!

最近の記事

2月3日以降➡最終結果➡(予感は的中してしまった)

最終決戦!最終結果!果たしてどこへ! 2月3日 起床。

有料
1,500
    • 中学受験 体験日記 受験(2月2日)~発表・歓喜か絶望か~

      2月2日 朝5時。 前受けを入れても、今日が一番早い起床時間。 前日はかなりの疲労度。 本人は元気を装っているが、表情をみればわかる。 一日中グノの授業を受けてきた経験があっても、本番の疲労度とは比較にならない。 昨日は4教科、午前午後のフルコース。終わったのは19時。 それは疲れるよね。 私だって、待っているだけなのにクタクタだ。 でも、今日はそれ以上にハードになる予定。 朝の起床時間の早さ。 午前から午後の移動時間。 そして‥‥前日の合否が発覚する日。 合否によっては

      有料
      500
      • 中学受験 体験日記 受験当日(2月1日)~いつも通りを合言葉に。4教科×2回の過酷な初日~

        2月1日 朝5時半。 息子の部屋の目覚ましが鳴った。 昨夜「5時50分でいいよ」と言っておいたのだが、本人は早めに起きたかったのだろう。 5時40分にリビングに来る。 いつも通りの息子の「おはよう」だけど、顔から緊張しているのがよくわかる。 朝4時頃にトイレに起きていたのも知っている。よく眠れているのか心配だが、できるだけ意識させたくない。 でもやはり聞いてしまった。 「よく眠れたか?」 息子「うん、意外とよく眠れたよ」 「途中でトイレ起きてなかった?」 息子「あ、行ったけ

        有料
        100
        • 2023年 中学受験 体験日記【1月31日】受験前日 ~顔色の悪い息子と激励電話~

          1月31日 仕事中に、妻からの報告。 息子、昼過ぎから緊張感がすごい。顔色が明らかに悪い。 私は、明日から休みを取るため、この日は21時まで残業予定。 20時過ぎには、グノーブルからの激励の電話がかかってくるが、そこには立ち会えないはずだ。 妻から聞いた様子、息子は一日中ほとんど休憩も取らずに机に向かっていたと。 なんだかソワソワして集中しきれず、とにかく不安そうだったと。 やや涙目になっている時間もあったようだ。 まだ12歳。まだ小学生。 未熟な子に酷な試練を与えて

        2月3日以降➡最終結果➡(予感は的中してしまった)