見切り発車でもどこかには行き着くらしい

こんにちは、カクノさんです。

さっきのつぶやきで今日のノルマは(一応)達成されたので、記事は書かなくてもいいかなーと思ったのですが……なんだか落ち着かないのでやっぱり何か書きます。
例によって着地点もテーマもまだ決まってませんが、とりあえず書きます(笑)

机の天板を拡張したい

カクノさんが使っている机は、奥行きが60cmです。
そこにモニター2台(アーム利用)とキーボードを置くと、さらに手前にノートなどを置いて書き物をするにはさすがに奥行きが足りません。
その奥行きを補うためと、モニターが近すぎると高確率で頭痛に襲われるのでなるべく目をモニターから離したいというのもあり、大きめの後付けリストレストを愛用しています。これです↓

しかしこちら、リストレストなので当たり前と言えば当たり前なのですが、クッションが入っていて弾力があり、書き物にはあまり適していません。
ノートなどは問題ないですが、ペラ紙なんかには書けません。

そこへ、サンワダイレクトさんから新商品のお知らせが来ました。
こちら。

見た瞬間、これいいじゃん!となりました。
天板の拡張なので、材質はデスクと同等。ということは直に紙を置いても書き物ができるはず。(書き味は置いといて)
しかも設置したまま折りたためるので邪魔になりにくそう。
※今のリストレストは、使わないとき床に置いておくのでちょっと邪魔なのです。倒れそうになったりするし。

設置場所の寸法も測りました。
現在設置しているミニ引き出し(天板裏に貼り付けるタイプ)を移動させれば問題なく設置できそうです。
天板サイズも現在とほぼ変わらず、使い勝手も良さそう。

しかし一つ問題がありました。

耐荷重。
現在のリストレストは15㎏、こちらの商品は5㎏。
強度は 1/3 になるのです。

もっとも、拡張された天板にのしかかるような真似をするつもりはありません。
が、うっかり寄りかかったり、手をついたり、重めのもの(本やごはん、飲み物など)を置くことはあるでしょう。机に突っ伏して寝ることだってあります。
果たしてそれらに耐えられるのか?

およそ半日調べてました

Google先生に「耐荷重」「荷重」「どのくらい」などのキーワードでお伺いを立てていましたが、どうにもピンとくる答えが見つかりませんでした。

検索にヒットするのは、ほとんどが机や棚に対する「物を置いたとき」の荷重の話で、「人が動いたとき」の話はほとんど見つけられなかったのです。
「机に突っ伏して寝たら机にかかる荷重はどのくらいか?」という某知恵袋の質問は見つけましたが、その答えが両極端でなんとも判断できず。
(さすがに42㎏というのは極端な気がしますが……)

結局5㎏の耐荷重とは、どこまでやったらセーフなのか。どこからがアウトなのか。
答えは分からずじまいでした。

そもそも荷重、そこにどのくらいの力がかかっているのかって、どうやって調べるんでしょうね。
カクノさんはうっかり文系に進んだため物理は中学生レベルまでしか履修しておらず、力学とかほとんど分からないのでさっぱりです。
ちなみにベクトルは大嫌いでした。意味も意図も分からなすぎて。

例えば人が机に手をついて体重をかけたとき、かかる力の最大値はイコール体重なのでしょうか? それともそれ以下? 以上?

椅子に反動をつけて座るときには、体重の数倍の力がかかると聞いたことがあります。
であれば、机に寄りかかったり手をついたりしたときも、瞬間的に体重以上の力がかかったりするのでしょうか。
机の場合は重心が上の方だから、そこまでではないのでしょうか。

こういう、「こんな動きをしたら荷重は何㎏」とか、体重や体格から計算できるようなシステムがあったら便利なのになあと、Google先生と対話しながら思ったのでした。
得意な方、どこかに作ったりしてくれませんかね? 難しいかな、やっぱり。

さてどうしましょうね

サンワさんのセール(クーポン)、明日までなんですよね。どうしよう。
最近ゲームや本で結構散財してる(後悔はしていない)ので、今回は見送った方がいいのかな。
決して安い買い物ではないし、現状でも使えないことはないし。

でも、いざ使ってみたら「もっと早く買えばよかった!」ってなるものもあるんですよね。
アレクサとか、iPadとか。

まあそちらは明日いっぱい悩むとして、カクノさんはたった今、後でメモしておこうと思ったこと(だけ)を思い出し、何をメモするべきだったかを思い出せずにもやもやしています。
なんだっけ。ドラッグストア関連だったことだけは覚えてるのですが。


割と本気で思い出せないし、おかげで集中力が切れてしまったので、今日はこのへんで。
……本当に、これをエッセイと言っていいのかどうか非常に悩ましいですが、タグ付けするだけならタダなので乗っかっておこうと思います。

ではまた。


ちなみに。
カクノさんが記事を書くときは、だいたい「本文→タイトル→画像」の順で進みます。
なので、タイトルと本文書き出しの温度差が大きくなることも結構あります。今日もそんな感じですね。

ちなみに2。
本記事のリンクはアフィリエイトでもクリック計測でもなんでもないのでお気軽にクリックして大丈夫です。
(たぶんそもそもサンワさんでアフィリンク提供してないと思う)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?