見出し画像

ホットケーキタイムトライアル 2020/06/04

日記

・朝、ホットケーキを焼いて食べ、食器を洗うまでの一連の流れを20分で行えるか否かのタイムトライアルをした。結果は全然余裕で、なんなら紅茶も淹れられるぐらいの余裕があった(面倒だから淹れなかったけど)。優雅。

・ホットケーキって粉と卵と牛乳を混ぜ合わせて焼くだけだから簡単といえば簡単なんだけど、寝起きの状態だと信じられないぐらい怠いし、調理工程が多く感じられる。前日の夜に「明日の朝はホットケーキ焼いちゃおっ」なんて甘い見通しを立てていると、翌朝は怠すぎて100%作らない。だから、急に思い立ち、授業が始まるまでの短い時間に焼けるか!?みたいなゲーム要素を勝手に追加して、自分を焦らせた方がなんだかんだ優雅な朝を過ごすことができる。

・これを思うと、毎朝息子や娘のお弁当を作っている人は本当に超人だ。毎朝…私なら1週間で気が狂って一家心中に走るだろう。


画像1

・眩いっ!

・『ワールド・エンド・ヒーローズ』を再インストールした!以前はチュートリアルがよくわからんぐらいの雑な理由でやめてまったのだが、どうやら夏にサービスが終了するらしく、それに際して書かれたnote等をいろいろ読んでいると、画面の向こうで必死に生きるヒーローたちへの罪悪感が芽生えてきた。

・ヒーローたちは恐ろしいモンスターからも逃げずに戦っているのに、私といえば数十分のチュートリアルで逃げ出した…。オイラは情けないよ。すまねぇなあ…。すまねぇ…。

・過去の私の敗因は1度に世界観やゲームシステムを覚えようと張り切りすぎたことなので、今回は牛歩の歩みで進め、徐々にいろんなことに慣れていこうと思う。

・そうだ、ゲームといえば、あつ森の6月から獲れるようになる虫や魚がもうコンプリートに近い。少しでも暇があればあつ森を起動してつりざおを川へ海へと放っている。なんならたまに授業中にもやっている。悪いか。

・そして、明日(金曜日)には『世界のアソビ大全51』という何ヶ月か前から楽しみにしていたゲームがいよいよリリースされる。

・大富豪とかオンラインでできるのめっちゃ楽しいそ〜〜〜。あと、麻雀とかドミノ、マンカラなんかはやってみたいとは思いつつもルールがわからなかったゲームなので、このソフトで学んで普通に現実でも友達とできるようになりたいな。

\ やる友達なんかいねぇだろ! /

・誰だお前!!!!帰れ!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?