見出し画像

からっきしバッティング! 2021/02/05

日記

・現在時刻0:23。今日はもうこの時間から日記に着手する。いつもは2時を超えてから書き出しているけど、今日こそは早く書いて早く寝る。

・思考を止めるな。手を止めるな。他のタブを開くな。スマホを見るな。いけぇぇぇぇーーーーーー!!!!!!


・夕方から友達に誘われてバッティングセンターへ行った。ただバットを振るだけだから話すわけでもないし、仕切りがあるからまぁ許されるでしょ?と、どこにもいない誰かに確認をとってしまう。なんか、専門家とかが自分の行動の安全性を判定してくれるアプリとか作ってくれないかな。まぁ、全部「よくないです。家にいなさい」と返されるんだろうけど。

・でも、実際OKラインの見極めが難しすぎるという問題はあるよなぁ。いろんな事情が絡み合って、公的に、娯楽をすな!家にいろ!とか、これはいいよ!とか言うわけにもいかないのだと思うけど、にしたってちょっと線引を教えてくれよ!という気持ちになってしまう。1年やってても全然ラインが見えない。このゲーム、むずすぎるぞ。我々はめちゃくちゃ難しいことを1年近くやっている。偉すぎる。もっとどんどん褒めていいし、褒められていい。

・バッティングはからっきしだった。ずっとスカ。当ったらない。足の使い方も大事だと聞いたことがあったので、足を目一杯動かしたら治りかけていた筋肉痛が再燃したし。なんでワンダヴィジョンの最新話を配信開始直後に観られる権利を手放してこんなことしなきゃならんのよと思った。友達と久々に会えたり、結局楽しかったんだけど。

・あと、初めて緊急事態宣言の延長が正式に決定していたことを聞いてびっくりした。まだ、するかも……?くらいの段階だと思っていたのに、もう決定していたんだ。そんなニュースやってた!? まぁみんな延長すると思ってたデショ?みたいな感じで大きいニュースにしてないの?

・あ、昨日記者会見やってたんだ。昨日今日とオリンピックのニュースしか見ていなかったの知らなかった。まぁでも、昨日の情報なら知らなくてもセーフでしょ(アウトです)。

・言われてみれば、もともとの期日まであと2日とかじゃん。まだ半月くらいあるのかと思ってた。時代に取り残されていく。この調子だと、収束しても気づかずに、ずっと家に籠もってマスクマスクと喚いているかも。ゾゾゾ……。

・最近、新聞は1日遅れの情報を提供しているのだから今の社会では存在意義がないみたいな言説をたまーーーーーーに見かけるけど、その情報が1日前のものだったとしても新聞と同じ質・量で毎日ニュースをキャッチできる人なんてそういないんだから、存在意義は十分にあるだろと思ってしまう。驕るな!!!無知を自覚しろ!!! お前は緊急事態宣言の延長を知ってたんかい!! !

・知ってたなら、まぁ私の負けだけど……。すんまへん……。


・「エレクトリカルバカ野郎って言葉が出てくるのってなんのストーリーだったっけ」と思ったときに、すぐに調べられるような、ワヒロのストーリーの内容をキーワード検索できるサイトとか作れないかなと思って、ネットで作り方を調べてみたけど、なんにもわかんなかった。そもそも、プログラミングのことを何一つ知らないので、どういうワードで検索すればいいのかもわからず、「検索サイト 作り方」とかで調べたら、Google並のマジの検索エンジンの作り方を載せた記事ばかり出てくる。HTTLってなに?ホテル?

・本日二度目のからっきし。

・データは私が手入力するから、だれか作ってくれないかな。小人が勝手に作ってくれるのが理想だけど、この考えって労働搾取野郎への第一歩な気がして怖い。やっぱ勉強するしかないのか〜〜〜〜〜。めんどくせ〜〜〜〜〜〜。

・うん、断念!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?