マガジンのカバー画像

ファイナンス

7
勉強中の資格の話。投資の話。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

損益通算

NISAをきっかけに投資信託を始めたのが2014年。今年で10年目になります。毎年、売却益はあります。以下による売却で、少額です。 試し買いだった 保有額が少ない 損益通算の話題を良く目にしますが、無関心でした。 最近、債券で損失を出しました。利上げ収束の話題が増え、徐々に回復すると考えています。主に含み損ですが、一部損失を確定。 本日、損益通算が頭に浮かびました。空き時間に調べた程度ですが、割とピンポイントな情報源がありました。 以下の条件なら、損益通算しても、

新興国債券インデックスの国構成 (2023/10/31時点)

以下の組入銘柄情報を利用した。ベンチマークはEmerging Markets Bond Index Plus (EMBI+)。 直近の15年間と30年間のトータルリターン共に、新興国株式インデックスより高い。ただし、国構成は新興国債券インデックスと異なる。