見出し画像

「手套」ってどんなアイテム?【目指せ漢字マスター!】

こんにちは、ライターの伊藤です。
【目指せ漢字マスター】では、小学生レベルの漢字をひとつ取り上げ、それと関連する知識を学んでいきます。

小学1年生で習う漢字でも、意外に知らない知識が盛りだくさん!

今回はこちらの漢字です。

\て/


【音読み】シュ (外)ズ
【訓読み】て・た
【意味】①て。肩先から指までの総称。また、てくびから先の部分。 ②てなみ。うでまえ。やりかた。 ③てずから。自分のてで。 ④てにする。持つ。てに取る。 ⑤ある仕事をする人。 ⑥技芸にすぐれた人。

漢字ぺディア「手」

開いたてのひらの形からできた「手」。
「て」そのものを表すだけでなく、うでまえや特定の人を表すときにも使われます。

タイトルで出題した「手套」の読みは、「しゅとう」です。
「套」の漢字は、「常套句」「常套手段」でも見かけますね。
「ありきたり」という意味のほかに、「かぶせる」という意味もあります。
つまり、「手にかぶせるもの」=「てぶくろ」です。

【クイズ】
「手舞足踏」の正しい意味はどれ?
①順調にみえるが、実は仲間に迷惑をかけていること
②自分の足を誤って踏んでしまうように、まだ未熟であること
③嬉しさのあまり、思わず踊って喜ぶこと

正解はコメント欄をチェック!


【参考文献】
漢字ぺディア「手」
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0003028800/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?