見出し画像

幼稚園のお芝居でサル役になって大泣き。。

幼稚園での舞台劇
私の通っていた幼稚園では1年に1度、発表会という形でクラスごとに演劇をやることになっていました。私のクラスでは桃太郎をやることになりました。特にやりたい役もなく、私は
「できるなら後ろ方でひっそりできそうな楽な役をやりたいなー」と思っていました。
ですが、どうしてもサル役が嫌でした。何が嫌だったかというと、サル役になるとお尻に尻尾をつけなければならず、それが屈辱的で堪りませんでした。

運命のくじ引き
役の振り分けはくじ引きで行うことになっていました。「サル役だけは。。。」と心の中で念じながらくじの順番を待ちました。けれどなかなかサル役が引かれません。そして、私の番が来て、なんとサル役を引いてしまったのです。「最悪だ。。。」嫌すぎて頭が真っ白になりました。そのあと、ショックのあまりトイレに引きこもって大泣きしました。

トイレで神頼み
お芝居の練習は何週間かありましたが、参加しなくてもいいように、トイレに引きこもったり、練習のたびに逃げ回っていました。
先生から
「〇〇君!ちゃんと練習しなさい!」と追っかけ回されましたが、私は
「嫌だ。嫌だ。」
と駄々をこねてばかりでした。
ある時、幼稚園のトイレでこんなことをお祈りしました。
「熱が出て、劇当日は休めますように」
かなり強めの気持ちでお願いしたのを覚えています。それも何日間か続けました。

お願い叶って水疱瘡
その数日後、私は水疱瘡になり、見事に本番を休むことができました。私は水疱瘡のことなんか関係なく、「やった〜」と大喜びでした。それを見て母は不思議そうに笑っていました。おかしな話ですが今でも私の良い思い出です。

本日はなんの得もない話でしたが、昔の自分を思い出して、微笑ましくなりました。

それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?