見出し画像

過去からのSOS

〜社会的養護と居場所づくり〜


エートス第一回目のオンラインイベントでは中学生と居場所についてをテーマに中学校の役割や不登校者数を確認しながら簡単な意見共有を行いました。そして今回!第2回目のオンラインイベントは、夢を還るキャンパスの岩橋雪野さんとの対談です。夢を還るキャンパスのツイッタープロフィールに「高校生により始動」と記載されていた為、てっきり自分より年下だと勘違いしていましたが、歳上でびっくりしました❕笑

広報を始めつつ打ち合わせ段階ではありますがGoogle申し込みフォームからイベント概要がまとめられた画像の作成をしていただき、構成のアドバイスの面でもたくさんお世話になっています。彼女は頭の回転が早く、ついていくのに必死です😂脳トレ?!

私自身も一時保護経験者としてお話しします。参加者には社会的養護から外れる子の存在を把握・理解しようとするきっかけになればと考えています。

数年前にオフラインのイベントで、30分弱バーっとお話ししたことはありますが、オンライン上×対談 と未知の領域なので当日までにイメトレして(笑)子どもを社会で育てるってどういうこと?を軸に、できるだけ深く追求、私なりの社会的養護と居場所についての考えを深めアイディアを得ることができたらと思っています。


7/5(日)13時〜14時40分

途中入退出◎
予約なし◎

当日気が向いたらフラッと参加していただくなんてのも大歓迎です。興味のある方はいつでもお気軽にご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?