マガジンのカバー画像

#小説 創作(長編小説、掌編小説、評論)

39
日本の左翼やオウム真理教事件などを題材に。映像化権、空いています!
運営しているクリエイター

#創作

【創作大賞また落選!】小説「平成の亡霊」

さきほど、note創作大賞2023の中間選考結果が発表されました。 私の小説「平成の亡霊」は…

童謡「あっちい秋みつけた」

誰かさんが グレタさんが グテーレスさんがみつけた あっちい秋 あっちい秋 あっちい秋 …

詩「HIMAJIN」

Himajin has no savings 暇人には貯金がない It's easy if you try まあ、なんとかなるもん…

【創作大賞2023応募作】キャンセルカルチャー大作戦 〜「00(ゼロゼロ)八百」…

第1話「パワハラおやじの復讐」 私の名前はメント。ハラース・メント。 人権侵害しほうだい…

夢の結末

私は、私の夢の大ファンだ。 私の夢ほど面白いものはない。 何しろ私が主役の、空想大活劇な…

【創作】老人とゴミ

生ゴミの日。 その老人の管理人は、マンション前の道路脇に、住民の出したゴミ袋をきれいに並…

【時事漫談】 LGBTQやないかい!

はあ、私は年寄りだから、よくわからんのです。 今朝、新聞を読んで知ったのですが、 ホモは気持ち悪い、とか言っちゃ、いかんのですか。 はあ、いかん、と。お上がそう決めた、と。 差別・・そりゃ、差別はいかんですな。差別は絶対、いけません。 私は昭和のことしか知らないので、どうも遅れてますな。すみませんすみません。 差別主義者、と言うんですな。共産主義者、みたいなもんですか。新たなアカですな。アカはいけません。 アカはクビになるんですな。そりゃ結構・・あ、アカではなく

駅地下の人生

現役時代、会社の昼休みに、よく東京駅の地下商店街に行った。 ラーメン激戦区で、ラーメンを…

小説・坂本弁護士一家殺害事件 【残酷な描写が含まれるのでご注意ください】

<前口上> 秋になり、涼しくなると、オウム真理教と、坂本堤弁護士一家殺害事件のことを思い…

創作大賞応募作「1989年のアウトポスト」あらすじ、目次、登場人物表

「1989年のアウトポスト」 あらすじ1989年——平成元年。 週刊誌「日々マンデー」の若…

【創作】1989年のアウトポスト

*実際の事件をもとにしたフィクションです。 あらすじ、目次、登場人物表 序章 平成時代は…

生まれて初めて「小説」を書いた!

生まれて初めて「小説」を書いて、「創作大賞2022」に応募しました。 「1989年のアウ…

【20分で書く掌編小説】第1回「頻尿」

毎朝、ゴミを出しに行く前の20分で書く掌編 * 「最近、眠れないよ」 ゲラから目をあげて…

【20分で書く掌編小説】第2回「正直な女」

毎朝、ゴミを出す前の20分間で書く掌編。 * 20代の後半で付き合ったのは、明るく庶民的な女だった。大学のゼミの後輩で、処女ではなかったが、身体の反応は初々しかった。 破局は、1年ほど付き合ったあとに来た。 「私のお父さんは肺ガンなんだ。いまはまだ元気だけど・・・」 「兄は引きこもりなの。もう30歳を過ぎてるんだけど、働きたくないんだって・・・」 そろそろ実家に挨拶に、というタイミングで、彼女はマイナスな情報を並べ始めた。 「お父さんが仕事できなくなったから、家