見出し画像

【初体験】オンライン英語レッスン

今日はじめてオンライン英語レッスンを受けた。
QQEnglishというサービスにしてみた。

それにした理由は、この三点。
 価格がリーズナブルで分かりやすい
 ネイティブでなはない外国人の先生
 使い方が分かりやすい

【価格がリーズナブルで分かりやすい】

 これは重要。

 気づいたら高額契約になってたとか、足元みた価格になってない。

 月〇〇回で▲▲円! 追加は実費で可能。

 これは非常に大事。クレジットで自動更新だからこそ「どうだったか忘れた」になりがち。

 スマホの利用料金みたいに複雑だったら、もうそれだけでやる気なくす。

【ネイティブでなはい外国人の先生】

 まず外国人ってだけで緊張する日本人の私。

 さらに日本人相手だと「間違ったら笑われる」と構えて何も言葉が出て来ない。
 そんな私に、アジア系で英語を話すひとは、高くないハードルである。そして優しそうに見えるし、なんかおおらかな感じするし。

 もう私はアラフォーなので、ネイティブの発音である必要はない。通じればなんでもいいのだ。

 さらに「自分も勉強して話せるようになったのよ」という感じがイイ。こうやっていうんだって!という親近感が、ぜーんぜん分からない英語にも挑戦させてくれる。

【使い方が分かりやすい】

 システムが使いにくいってのは、致命的だけど、使いやすいってのはポイント高い!
 普通にスマホやネットを使ってる世代なら、割と戸惑いなく使えると思う。

 zoomとかSkype使える人は余裕だと感じる。
 さらに「テキストボックス」がありがたい。
 一応大学まで行ったので、文字情報なら割とわかるし、全然聞き取れない名前も「名乗り」と「文字」で確認できる。

全体の感想

この3つを踏まえて、さらに体験してみて思ったのは「コミュニケーションが楽しい」こと。
全然伝わってない訳ではないのが分かる。
海外旅行で「勢いで変な単語並べたけどイケたじゃん」ってのをオンラインでやっている。

しかし、向こうは英語教育のプロなので「訂正」や「アドヴァイス」がやってくる。
『こういうよ』『発音はこうね』というのを英語でやる感じだけど、いちいち「はい違いまーす」ってやる日本式ではなく「こうこう」「やってみてー」って感じのライトさがいい。

私は excited と really の発音を教えてもらった。
そう「治された」ではなく「教えてもらった」って感じでやれるのだ。コツが分かれば、知識として対応できる。理解と納得がいく。

いまさら「Rは舌をつけないで」「Lは上顎に舌先を〜」とか言われない。言われたってできないから、今こうな訳だ。
舌先がどうなってようが「こっちに正しく聞こえてるよ〜OK!」な感じ。向こうに意味が通じれば良いレベルでOKと言われるので、混乱しない。
厳密にできなくても「それっぽく聴こえてるから平気」という納得感。

この納得感は、先生の言葉や表情で分かる。
「よくできました」と言われる訳じゃないけど、「今のでオッケーなのね」というのが伝わる。
そして先生は英語しか話さないので、こちらの「えーっとなんていうんだろう」という日本語の呟きに「こういうこと?こんなかんじ?」と代わりの単語を繰り出して来ない。となると、身振り手振りでも「こういうことが言いたい!」を伝えるしかない。

シソーラスがいやでも磨かれるというか、コミュニケーション力が必要になる。

HappyよりもHappyって気持ちは、英語でなんていうのか。happinessとかVery happy ではないらしい。何それ知んねーよ。初めて聞いた。
エグザ?エグザ???って先生言ってるけど「EXILE?!Japanese musician??」とかしか出てこない。

excited が「エグザイティッド」って言うなんて知らん。エキサイティッドじゃないんかい。
濁るんかい。知らんかったわー。

今日覚えた新しい言葉。
EXILE(エグザイル)おぉ、これと同じで濁るのか。
という発見である。

総じて

私はやり続けようと思った。
何より楽しかった。
英語は「知ってる単語を並べただけ」で、動詞とか名詞とか形容詞とか、そんなの全然なかったけど、楽しかった。
25分間「通じた?!」「伝わった?!」を重ねられた。

私はよくある体験記みたいに「ほぼ黙ってた」ということはない。
先生は分かりやすく答えやすい質問を出してくれたし、テレビ電話なので「表情が見える」からジェスチャーでも伝わる。

なのでまずは3ヶ月続けてみようと思う。
毎日だと大変なので、月16回に申し込もう。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?