身を委ねる

3日目の通院。
腹部の超音波診断のため、前日夜9時からご飯を抜き朝9時に到着、苦手な病院にも慣れてきたかな、というか大人になって病院に通うのはじめてかも。

名前を呼ばれ先生と経過を話して、2階へ移動。

最初はお兄さんが対応してくれて、際どい位置までズボンさげられる、ワォ、なにもそこまで…。

すると、次はおじさん先生が、ジェルを塗りつけエコー、くすぐったいぞ。

「はいー、終わりー。」

そうすると、タオルを持った若い看護婦さんが入室、えー、このあられもない姿で…。

慣れた手つきで、温かいタオルで拭き取ってくれました。

このコンビネーション、うしおととらにでてくる、かまいたちの兄弟のごとし。

なぜか病院ってエロ要素多すぎやしないか、僕のこの頭のせいか。

病院、看護、整骨みたいな人に触れるような職業なれないな!こどものオムツ交換も抵抗があるぐらいなダメなやつなので、みなさんに本当に頭があがらない、こんな僕に色々してくれてありがとうございます。

「どこか違和感ありますか?」
「大丈夫だと思います。」

この人は、1日何人のお腹を拭いてあげているんだろうか…、そんなことを思いながら一階へ、そう今日も点滴♪わ~い♪

死にたい…。

この短期間で、僕の体に何回針をさすんだ、警察に職務質問されたら疑われちゃうぞ。

しかし、肌の感覚が鈍感してるのか、針の技術が上がったのか、幼い頃に比べて痛くない気がする。

「昨日と同じやつなので早めますねー。」
「はい、お願いします。」

おっ、お姉さん、僕のこと覚えててくれたんですか、こんなにも沢山の患者さんいるのに、もっもしかして…いやさすがプロですね。

「すいません、大変申し上げにくいのですが、実はご相談がございまして。」
「えっ、何か?」

おもいっきりスマした、こっこれはもしかして!?

「実は…。」
「はい…。」

ついにモテキ到来!?

「本日は、採血もしないとなので、今同時にしてもよろしいですか?」
「はい、大丈夫です。」

軽く答えたけど、同時?

「こちら失礼します。」
「はい。」

左手を持ち上げられ、シャツのボタンを外そうとする、なかなかはずれない、なにこの気まずい時間。

僕が右手を持ち上げようとすると。

「そちらそのままで。」
「はい、すいません。」

しばし僕のために時間を費やしてくれている、良かったシャツ来てきて、良かったシャツのボタンしっかりするタイプで、この気まずいタイムなかなか経験できないぞ。

「ではアルコールで除菌します。」
「はい。」

右手からよくわからない液体を注入され、左手から血液を抜かれる、なんだかよくわからない状況。

本当に身動きとれない。

いや、せっかくの看護婦さんの提案、効率化、大事なことだ、どうにでもなれ。

生きてきてはじめて、身を委ねたかもしれない。

2日連続だし、もうあんたにゃ逆らえないさ。

インフルエンザありがとう。
お母さん生んでくれてありがとう。

採血中と、針を指すところは怖くてみれないので、ずっと目を閉じてたけど、そんな僕をかわいいって思ってくれたら幸いです。

何こいつ、いいおっさんなのに、ビビりすぎなんだよ、病院来るならシャツ来てくんな考えろ、しかもチラチラわたしのこと見ててキモいんだよ、まじ早く帰らないかな、って思ってたら、墓場まで胸に潜めておいてください。

プロなんですから。
ノミの心臓ですので。

でも、色々な人がいるよね、すごいなほんと、ずっと休みなく動いてるし、あなた達はすこい、崇高な仕事だね。

そんな人達を卑猥な目でみるなんて最低だ。

そうだ、ウイルスを利用してレボリューションしかない。

ほんと、ワンピースをみてても思いますが、人は一人じゃ生きていけないね。

3日でトータル2万、うーん泣ける、いやもう今日だけで、この思い出だけで、そう経験できないぞ、ポジティブに考えるんだ。

ただ、健康が一番、不健康が一番お金かかるな。

こんな地方のクズを支援してくださる…パパ…いやいや…あしながおじさん…いらっしゃるのかしら。