マガジンのカバー画像

カタカナのおけいこ

5
カタカナのお手本と解説を書いた記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

その37 カタカナのおけいこ 「アイウエオ」「カキクケコ」

今回からはカタカナのお手本を順番に載せていきます。 第1回目は「アイウエオ」「カキクケコ」です。 書き始めは緑の○印、 筆順は水色の数字、 収筆部分のとめ、はね、はらいは擬態語で示しています。 それぞれに気をつけておけいこしましょう。

その38 カタカナのおけいこ 「サシスセソ」「タチツテト」

カタカナのお手本を順番に載せています。 第2回目は「サシスセソ」「タチツテト」です。 書き始めは緑○印、 筆順は水色の数字、 収筆部分のとめ、はね、はらいは擬態語で示しています。 それぞれに気をつけておけいこしましょう。

その39 カタカナのおけいこ 「ナニヌネノ」「ハヒフヘホ」

カタカナのお手本を順番に載せています。 第3回目は「ナニヌネノ」「ハヒフヘホ」です。 書き始めは緑の○印、 筆順は水色の数字、 収筆部分のとめ、はね、はらいは擬態語で示しています。 それぞれに気をつけておけいこしましょう。

その40 カタカナのおけいこ 「マミムメモ」「ヤ(イ)ユ(エ)ヨ」

カタカナのお手本を順番に載せています。 第4回目は「マミムメモ」「ヤ(イ)ユ(エ)ヨ」です。 書き始めは緑色の○印、 筆順は水色の数字、 収筆部分のとめ、はね、はらいは擬態語で示しています。 それぞれに気をつけておけいこしましょう。

その41 カタカナのおけいこ 「ラリルレロ」「ワ(イ)(ウ)(エ)ヲ ン」

カタカナのお手本を順番に載せています。 第5回目は「ラリルレロ」「ワ(イ)(ウ)(エ)ヲ ン」です。 書き始めは緑色の○印、 筆順は水色の数字、 収筆部分のとめ、はね、はらいは擬態語で示しています。 それぞれに気をつけておけいこしましょう。