見出し画像

5:55 いいことありそうな朝

昨夜は、仕事が終わってから2週間ぶりの実家に戻ってきました。
やはり、庭を見るとじわっと来るものがありましたが。
皆さんに温かいコメントをいただき、感謝しかありません。

***

夜はnoterさんとおしゃべりをして、楽しいひとときを過ごしました。
なんだかnoteの交流が、リアルな生活の一部のように感じられるようになっています。これって、考えてみればすごいことですね。
そのうち、オフ会(これも死語?)とか、開催されそう。

noteとの向き合い方も、人それぞれなんだなと改めて知ることができました。他の方の向き合い方は興味深いです。
その方を知る上でもとても有意義で、ぐっと親近感を覚えました。

私は毎日しょーもないことを(最近は特に)書き連ねていますが、私の場合は「止まったら終わり」になりそうだから、書いています。
一度、毎日投稿が途絶えたら、まっいいか!と書かなくなるのが目に見えているから。
「1年頑張りました! これからはのんびりやっていきます」と書いて、それっきりの方も知っていますし、その気持ちよくわかるのです。
読み専でもいいのでしょうが、思い入れが違いそう。
そしてフェードアウトっていうのがオチかな。
だから、noteを続けるために、毎日投稿頑張ります。

***

今朝、目がぱちっと覚めて時計を見ると「5:55」
なんだかいい一日になりそうじゃないですか?
こういうゾロ目を目にするときって、Goサインなんだそうです。
「いいよ、その調子で行け!」という。
誰が言ってくれているかはさておいて。

これは、リー研チャンネルというスピリチュアル系のスタンドfmがあって、いつも楽しみにしているのですが、そこで教えてもらいました。
ゴリゴリじゃなくて聞きやすいので、ぜひどうぞ。

あと数日、初夏の気持ちのいい陽気を味わうことができるようです。
それがすぎれば、梅雨&台風の季節がやってきますね。
実家の庭には早くも紫陽花が梅雨待ちでスタンバイしていました。

疲れた弟に代わって、両親をドライブに連れ出そうと思います。
最近はお出かけが楽しみなようで、あの冬場のどよよんが嘘のよう。
どこがいいかな? お花がたくさん見られるところを探してみます。


タイトル画像は”家族ノート”さんにお借りしました。


いろいろとご心配をおかけしましたが、大丈夫です!
ありがとうございました(ます)。🙇‍♀️

お気軽にコメントお待ちしています。
かる~いノリでいただけると、かる~く返します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?