見出し画像

外出自粛と都内在住男子が思うこと

はじめに

初めまして。私は都内在住の一人暮らし22歳の男です。

都内は外出自粛要請が始まっており、ずっと家にいる日々が続いてます。外出は2、3日に一回程度のスーパーと日用品店くらいですね... 花見したかった...🌸

さて、今回は新型コロナウイルス感染症の拡大にともない生活が大きく変わった話、都内在住の私が思うこと、そもそもコロナ って? ... みたいな話を書いていきたいと思います。医療関係の学校に通っているわけでもないの、認識に誤解があったらご教示願いたいです。

緊急事態宣言についてのHP


そもそも「コロナ」って?

もう一度。私は医療関係者ではないのでインターネットや報道を中心に集めた情報をまとめただけなので間違いなどありましたらご了承ください。

通称「コロナ」とは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のことです。
・感染経路
→飛沫感染&接触感染。現在では感染経路不明が増えてきているので「どこで感染するか」わからない状況になってますね。
・感染対策
→「三密」を避けて、一般的な感染症対策をするしかないですね。マスクをする、手洗いうがい、アルコール消毒、換気など。都内では、マスクやアルコール除菌液を購入するのも困難なのでできることはしっかりやるしかないようですね。
・感染症状
→軽症であったり、治癒する方も多いようです。国内の症例では、発熱や呼吸器症状が1週間前後持続することが多く、強いだるさを訴える方が多いようです。ただ、周りにご年配の方や小さいお子様、妊婦の方がいる方々は本当に気をつけた方がいいようです!!
・潜伏期間
→WHOの見解では1日〜14日(一般的には5日程度)とのことです。未感染者は2週間の健康状態の観察が推奨されてますね。
・感染の疑いがあったら?
→感染確認者の増加によって医療機関が大変なのは想像がつくと思います。病院に直接いくのではなく、医療センターのコールセンターなどで早めに相談することが推奨されてます。

4月15日正午現在で、「国内での新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は8,100例となりました。内訳は、患者5,036例、無症状病原体保有者581例、陽性確定例(症状有無確認中)2,483例となります。国内の死亡者は119名です。
また、国内での退院者は48名増加し、901名となりました。」と厚生労働省のHPに記載されています。特に都内では、感染”確認”者数が合わせて2300人を超えました。世界の感染者は200万人を超えたようです。NHKのサイトでは感染確認者数が都道府県ごとに見れます。


実際みんな何してるの?どんな生活?

同世代(大卒からの社会人1年目世代)や後輩の大学生などに聞いたところ、
学生は大学が登校禁止やリモートでの講義を行うなどで(ほとんどは講義も行われてない状況?)家でだらだらしてることが多いみたいです(笑)
ゲーム、映画鑑賞、リモート飲み会、家が近い人は互いに行き来しあったりもあるみたいですね。実際ひとりでずっと家にいるのはしんどいですよね。。
社会人は普通に仕事にいかなければならない状況の人や、自宅での研修、入社時期延期など様々みられます。

個人的にも、あまり家での趣味がなくて休みの日は友達と遊んだり買い物したり「外に出ること」が好きだったので今の生活は大きく変わったと思います。ただ、スマホゲームしてみたり、映画見たり、料理を頑張ってみたり、色々奮闘しております。


こんな状況いつまで続くの?

アメリカの有名大学ハーバード大学が「外出自粛、22年まで必要」との見解を発表したのをtwitterなどで目にした人は少ないと思います。なんで?と思う方、簡単に言うと抗ウイルス薬とワクチンの開発に時間がかかる見解があるからです。どんなに早くても一般人が使用できるくらい大量生産するは1年くらいかかるんじゃないでしょうか?(マジで勝手な予想です)
それでも、注目されている治療薬は結構あるみたいですね。日本のアビガンとかも結構ウェブで目にしますね。インフルエンザでいうタミフル的な存在?(違ったらすみません🙏)治療薬の効果が証明された少し不安は軽減されるかもしれないですね。

コロナウイルスが世界的なパンデミック(感染症)になってから、私は新型インフルエンザ(2009、当時まだ小学生?)と似た状況になるのかなと楽観視していました。しかし!新型インフルエンザの約10倍の想定が必要との見解(WHO)もあるようです... なんで10倍かは詳しく言及されてないみたいですね。
ここで当時を振り返ると、「2009年11月9日~11月15日に全国でインフルエンザに新たに感染した患者が推計で164万人、累計の患者数も902万人に上ることが2009年11月20日に国立感染症研究所から発表された」(Wiki)とのことです。日本の死亡率は10万人当たり0.16で世界的にも低かったみたいですね。そして現在のコロナウイルスと比較すると、「新型コロナウイルスの感染力自体は、今のところ、インフルエンザと同程度か、やや上と考えられています。致死率もそれほど高くないことがわかってきています。現在まで、遺伝子変異も報告されていません。」との見解もあります。

近年のパンデミック以上に気を付けていくことが一般市民に求められる唯一のことですね。


好きな人に会いたい!

ここまでまとめたように新型コロナウイルス感染症に伴い、活動が制限される期間は長期的になることが予想されます。もちろん感染を広げないように気を付けて生活しなければなりませんがストレスとの戦いにもなると思います。大切な家族、友人、彼女に会いたいなと思うことが増えてくるのに何もできない...ということが増えてくると思います。帰省先したら、家族にも家族の勤務先の方にも迷惑がかかるかもしれないですよね。実際地方のコミュニティは強いと思いますし、「東京から帰省した」というだけですぐに迷惑がられて避けらる状況があると思います。(実際に耳にするし、正直そう思う方がおおいようです。村八分状態...)そこでこの条件なら帰って良い!好きな人に会いに行って良い!っていう条件を考えました。僕が必死に考えた大切な人に会いにいく方法です(笑)

1. 14日以上の自宅待機

潜伏期間を考えると、この期間があればほぼ感染してるとは考えにくいでしょう。自宅待機中の不要不急の外出が無いのはもちろん、感染対策を十分にしましょう。

2. 移動のリスクを極限まで小さくする

車での移動(感染疑いのある接触者を同乗させない)、自転車での移動。実際、都内の車所持率、地方までの距離感を考えると現実的では無いのかもしれませんが、感染リスクを減らす移動手段これしか思いつきませんでした(笑)
個人的には自転車帰省したことがあるので本気出せばいけるかな?と思ったり、レンタカーのワンウェイを利用するなどすれば良いのでは無いでしょうか?

3. 帰省先・移動先でも同様な外出制限

家族でも友人でも複数人での生活を考えるのならば、買い物などは必ず一人で行くことが必要ですね。特に移動後2週間は絶対!


ここまですれば大丈夫でしょ!!って思ったんですけど、
実際、「東京からきたヤツ」がどんな感染対策をしてようが周りからは分からない、それに伴って迷惑がられるのは自分本人ではなく家族なのではないか?ってこと。。って考えると自分だけの対策ではどうにもできないですよね...
そこで4つ目の条件がこれです!

4. 相手も同様の対策をしている

なんで周りからの迷惑がられているのかといったら、親は普通に会社に出勤しているから迷惑がかかる”可能性がある”と思われるからだと思います。現実的に経済面なども考えると簡単に働かない!と言えるわけではない上、全員が同様な対策ができるかは勤務先次第であるかもしれません。しかし、大学生同士の友人、恋人どうしで協力し合うのは可能なのでは無いでしょうか?


自粛期間なのに遊んでる姿インスタにアップすんじゃねえ!と頭ごなしに批判するのではなく、できる限りの対策をした上で会う&一緒に生活するのは悪く無いのでは無いでしょうか?

みなさんどう思いますか??意見お待ちしております。
みんなで乗り越えましょう!!
✉️僕のTwitter✉️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?