見出し画像

#5 博士課程1年と4か月終了、ここからスタート!

博士課程残り1年8か月、卒業が見えてきた

先月、2023年の大晦日に記事を投稿して、「ルーティーンが確立した」と、書いたけど、確かに、ここ1か月はルーティーンを何とか継続できたような気がする。

さらに、最近、3年間という長いはずだった博士課程の終わりを意識し始めた。
なんと、もう1年半後の2025年7月末には、博論審査も終わってるはずで、うまくいっていれば、次のポスドクの場所へ、引っ越しの準備をしているということになる。
だがしかし、金銭面、学力面、研究成果、どれにおいても、ポスドクになるための準備ができておらず、1年半で、不足分を補うには、かなりここからの生活を効率化していかなければならない。
(本当に間に合うのか…)

1月の反省

反省①:睡眠不足の改善

2024年になってそろそろ1か月が経とうとしている。
今月の反省点は、睡眠不足が続いてしまったことかな…
アドレナリンで何とか動けてはいるけど、正直、急に昼眠くなることが多々あり、研究の質が落ちていたような気がする。

やはり、今の生活では、どうしても、寝る時間が予定より遅くなってしまう。
これは、帰宅後の家事・育児を、意識的にさらに効率化していくしかない。

ただ、それだけでは、日によっては、どうしても7時間寝れない日が出てきてしまう気がするので、妥協として、来月からは、土日は1時間遅く起きることにした。
「妥協」は「柔軟性」だ。
ルーティーン確立においては、十分考えた上での「妥協」はむしろ良いことで、とても重要だ。

反省②:食生活改善と節約

もう一つの反省点は、節約ができなかったこと。
節約に関しては、考えてはだめだ。
決めた通りの食生活をこなす!
それをここで宣言しておこう。

お昼は、基本、学食で食べるしかないが、夜は、必ず、
味噌汁3食分
おかず(妻の分も入れて2食分作る)
を作り、「残った味噌汁」と「小さめ白米おにぎり2個」は必ず次の日、お弁当として大学に持参する。
朝は、トーストと牛乳。筋トレした日は、プラスでプロテイン。

どうしても、帰りが遅くなった日は、夜ご飯は、インスタント味噌汁と鯖缶にする。
2月はコンビニ弁当ゼロを目指す。

反省③:ToDoチェックや計画作りに時間を費やしすぎない

最後の反省点は、計画とかToDoを考えすぎてしまったこと。
確かに、ルーティーンを確立するには日々の修正が必要で、そのために、計画を立てたり、ルーティーンをよりよいものにしたい!という思いが湧いてきたりするのは、自然だけど、そろそろそれも意識的に断ち切りたい。
来月は、淡々と、目の前のやるべきことをこなしたい。
未来にとらわれすぎず、目の前のことに集中。

今回のまとめ

今回の記事は完全に自分のために書いてしまった。
他人が見ても面白くないだろう…

でも、ここに書いたことは今月の自分の行動から生まれた、貴重な「実験結果」のようなものだ。これを「解析」し、まずは来月の行動に繋げたい。

シンプルに。柔軟に。
結果でなく、今の行動にこだわる。

また、2月の末にnote書きます。たぶん。

2024.1.27.
@家




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?