見出し画像

空港ラウンジは、必ず使います。

※写真は成田空港のJALファーストクラスラウンジ

空港に着いてから、飛行機が出発するまで、各々ご飯を食べたり、お酒を飲んだり、本を読んだりと様々な時間を過ごしていると思いますが、間違いなく空港ラウンジを使えた方が良いです。

空港ラウンジは2種類あって、日本に住んでいる場合は、日本の航空会社の上級会員になって、JALANAのラウンジを使うのがベストです。

①航空会社ラウンジ
 航空会社の上級会員となって、使用するか、会員の知り合いと一緒に使用する。ソフトドリンク、アルコール、料理が準備されている。
②カードラウンジ
 ゴールドカードなどのクレジットカード保有にて使用できる。ソフトドリンク、おつまみが準備されている。

ただし、ご存知の通り、航空会社の上級会員になるには、50000point(約50000マイル)と膨大な利用をしなければならなく、中々達成できないものです。

そこで、お勧めしたいのが、Priority Passです。

皆さん何となく見たことがあると思いますが、非常にお勧めで、基本的にどこの国の空港に行ってもほとんど使えるラウンジがあります。

そして、Priority Passを取得できる条件は様々あります。普通に年会費を支払うと約5万円ほどかかります。これはかなりの頻度で海外に行かないと元が取れませんが、クレジットカードに付帯している場合があります。

それが、まさに楽天プレミアムカードとなります。Priority Passを取得するには通常約5万円かかる年会費がたったの1.1万円で入れるので、かなりお勧めです。私もこれに入り、世界各国で利用させてもらっています。

サポートとは「投げ銭」の意味です! サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気と共に次の価値ある記事作りに繋がります!皆様のサポートありがとうございます^^