マガジンのカバー画像

新米フェアトレードブランドのパレスチナ現地滞在記2022

24
2022年10月~11月にかけての中東パレスチナ滞在記をまとめたマガジンです。 帰国後も月に2本程度更新していきます(希望)。 旅気分を味わいたい方、まさにこれから旅に出たい方、…
運営しているクリエイター

#写真

知られざる世界の美味探訪~甘い誘惑編~【パレスチナ現地滞在記 #21】

大晦日にこんばんは、 中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創…

知られざる世界の美味探訪~野菜の旨み編~【パレスチナ現地滞在記 #19】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

ワイルドだろぉパレスチナ【パレスチナ現地滞在記 #5】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 只今滞在記を毎日更新しています。 …

会ってみないと分からない【パレスチナ現地滞在記 #4】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 只今滞在記を毎日更新しています。 …

今日だけシャッター街【パレスチナ現地滞在記 #3】

10月20日木曜日。前日夜に現地入りしたばかりで何も食べるものが無く、まずはと買い物に出よう…

怪しい者ではございません【パレスチナ現地滞在記 #2】

現地入りして3日目。昨日は雷雨ですごい稲光でした。 時間を少し遡りますと。 パレスチナに入…

ただいまパレスチナ【パレスチナ現地滞在記 #1】

大変ご無沙汰してしまったnote。1週間に一本ちゃんと書いてた頃が懐かしい…。 しかしそれ以上に懐かしいのが、中東のパレスチナ。 前回の訪問が2019年夏なので、実に3年ぶりに足を踏み入れました。 多くの皆さんにとっては懐かしいも何もどこやねんという話かと思いますが、人口や面積等の国情報は外務省ページにお任せして、本題に入りたいと思います。 ただいまポイント①匂い 街中に漂うありとあらゆる香り。 量り売りのスパイス(といってもインドとはまた違った組み合わせです)や調理中