マガジンのカバー画像

パレスチナ文化に浸ろう

93
なかなかにマニアックなパレスチナ文化を、現地の雑誌の翻訳や日本/パレスチナで体験したエピソードをもとに綴っています。
運営しているクリエイター

#ラマダン

パレスチナの催事記~ラマダン月🌙~

ラマダン・カリーム🌙パレスチナの手仕事を扱うお店「架け箸」です。 ラマダン月――イスラム…

栄養満点!今が旬、材料2つだけ、中東パレスチナのキャロブジュースの作り方

こんにちは、中東パレスチナ×日本のカワイイを届けるクリエーションブランド「架け箸」です。…

【パレスチナの歳時記】ラマダン薫る季節がやって来た

パレスチナのイスラム教徒を含む世界中のムスリムの方々が、明日(4月24日)からラマダンに…

【パレスチナの歳時記】ラマダン、祈りの時を告げる仕事 inガザ

 5月23日、イスラム教徒の人にとって一年で最も神聖な時期であるラマダンが終わりました。…

ラマダンに見る少女の夢は【絵本】

前回の記事でお話したムサハラティーという仕事。それに憧れたナジュマという女の子が主人公の…

今聴きたい旋律がある

このお話はセファルディ歌手の岡庭矢宵さんに教えていただきました(※)。 矢宵さんが歌って…