マガジンのカバー画像

パレスチナ文化に浸ろう

93
なかなかにマニアックなパレスチナ文化を、現地の雑誌の翻訳や日本/パレスチナで体験したエピソードをもとに綴っています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

京都のアースデーに、アラブ薫るわくわく

4月24日に岡崎公園で開催された「アースデーin京都」。大阪や神戸のアースデーには行ったこ…

昔ながらの農業が”エコ”で”オーガニック”なパレスチナのフェアトレード実践

今日5月8日は世界フェアトレードデー。中東パレスチナとフェアトレードを始めた身として、そん…

日本とパレスチナの壁を越える。高校生が作り出した演劇「壁と壁」

ゴールデンウイークにオンライン上映された「壁と壁」。 日本とパレスチナの間にある”よく知…

洗濯物のある窓辺で #今行きたいパレスチナ リレー投稿

連日のニュース。どんなに小さくても、もし目にしたら怖くなるような。 これじゃ、パレスチナ…

今聴きたい旋律がある

このお話はセファルディ歌手の岡庭矢宵さんに教えていただきました(※)。 矢宵さんが歌って…