マガジンのカバー画像

パレスチナ文化に浸ろう

93
なかなかにマニアックなパレスチナ文化を、現地の雑誌の翻訳や日本/パレスチナで体験したエピソードをもとに綴っています。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

パレスチナとわたし:やめられない背徳の味〈エッセイ〉

夜中の0時に台所が騒がしくなりはじめ、玄関のベルが鳴る。 パレスチナにいた時、毎週あった…

やっぱりかっこいい、痺れる私のヒーローたち≪Promise/プロミス≫

※ヒーローショーのレポートではございません。 9月5日、ユニセフシアターというユニセフ協会…

パレスチナと私:迷子になったらネックレスを見せて〈エッセイ〉

パレスチナに空港はない。なので誰しも、陸路で来ない限りはイスラエルを一旦経由する。私の場…

パレスチナに関わってても訪れられないガザのことは、詳しい人に聞いてみよう〈イベン…

ガザ地区――そこは2006年からもう14年間「天井のない監獄」だといわれています。政治的な背景…

パレスチナの教育程度の高さにびっくりした話

パレスチナの人の教育程度はかなり高いといわれている。大学院やその先まで進学する人は世界基…