見出し画像

【63日目】 キロクを取るということについて

こんにちは。本日は、63日目です。

今日、午後から台風8号が関東に接近するということで、天気は曇のち荒れといったところでしょうか。夏の曇りは、日差しによる暑さが少し和らぎます。一方で、湿気とセミの鳴き声は、暑さをさらに際立たせつかのように、次第に大きくなっています。


CCNA研修もいよいよ昨日より、実機研修(実際にパソコンを使っての研修)の2日目となります。やはり、テキストや問題集を解く以上に実際に自分の手を動かすことは、記憶定着や理解できるという点においても効果的だと感じます。


さて、皆さんは、日々何かしら”キロク”を取っていたりしますでしょうか?庭の花に水をやった回数、スクワットをした回数、今日歩いた歩数、などなど、キロクは日常生活の様々な部分で、取ることができます。


今回は、私が考える「キロクを取る」ということについて、そのメリットやとり方についてnoteに書き記したいと思います^^



○目次
①キロクを取るとは
②どのようにキロクするか
③まとめ




①キロクを取るとは

結論から言いますと、「誰しもが持っている目標や目的を、達成するのに一番近づく具体的かつシンプルな方法」だと私は考えています。

ただ、やり方が分からない、これで合っているか不安、そもそも継続ができない、などの理由から途中で、頓挫していまっていることがほとんどなのではないでしょうか。(私の実体験です)


まず、目標や目的を達成する上で、必要なことは、今の現状を知るといことです。そして、人間として生きている以上、大なり小なり必ず何かしらの目標や目的を持っていると思います。


「腹筋を割りたい」「テストで90点が取りたい」「ゲームで1位を取りたい」「好きなあの子と付き合いたい」etc.

その”願い”となるものは、尽きないように感じます。


では、あと必要なものはなんでしょうか?

それは、【キロク・改善・達成するまで続ける力】


であると考えます。

要するに、「キロクを取る」は目標、目的を達成する上で一つの要素なりますが、現状を把握するする上では、確実に行うべきものであると考えます。



②どのようにキロクするか

それでは、私のキロクの取り方について、記したいと思います。方法はとてつもなくシンプルです。


❶達成すべき目標をできるだけ数字で示す(誰のためにまであると良い)
ex) 目標:「腹筋を割る」
→いつまでに?:3ヶ月後のみんなでプールに行くときまでに
→どれくらい?:鏡で見たときにうっすら6パックができている
→だれのために?:〇〇ちゃんに鍛えた身体を見せるために


❷その目標を”日・週単位”まで落とし込み、毎日何をすべきかを明確にする
ex) 「3ヶ月後に腹筋をうっすら6パックにする」ために
→毎日朝と夜にHIIT(筋トレ)を10分行う
→週2回でジムに通う
→食事はタンパク質を意識して50g摂取する


❸毎日の経過をエクセルやカレンダーに記録する
→【やること・やったこと・振り返り】で項目を記入する
→チェックリスト形式にすることで、クリアした感を出す



「キロクを取る」以前の目標設定の内容が多くなりましたが、大切なことは【やること・やったこと・振り返り】毎日行うということです。


でも、どうやってエクセルやカレンダーに記入しているの?と疑問に思う方もいると思います。これについては、また具体的な内容をnoteに書いていこうと思いますが、「自分なりのやり方でまずやる」ということが大切です。


どんなに有名なヒトが書いた成功本でも、それはそのヒトが試行錯誤して自分に合った結果の出し方を見つけたに過ぎません。


時間はかかるかもしれませんが、まず自分なりに小さく始めてみて、「ここどうやるのだろうか…?」と壁にぶつかったときが、情報吸収力が一番高くなっているので、本やブログなどを参考にしてもいいと思います^^



長くなりましたが、本日は以上です。

自分なりのキロクの取り方をまず見つけ出してみて下さい^^今日の記事がそのきっかけもしくは、参考になれば幸いです。

ここまでご覧いただいた方は、ありがとうございました。

それではまた。


2020.7.27


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?