見出し画像

【2日目】 続くよWEB研修

こんにちは。未経験インフラエンジニア2日目となります。

基本的には、CCNAの資格をとるための演習問題を解説を交えながら解いていくスタイル。研修の時間が永遠と続くようででした。Web研修は続くよこまでも


〈本日やったこと〉

10:00~12:00 WEB研修

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~19:00 WEB研修


うん。シンプル!

上記のように、Web研修を行った1日でした。

Web研修の内容としては、edenというサイトのCCNAの演習問題を解きながら解説を聞く形。正直、CCNA自体を知らないので、いきなりの演習にビビリながらも、未経験エンジニアとはこういうものかとフラグの立った1日


〈本日の振り返り〉

・24章分ある研修の攻略法として、①全体像を把握する②とにかく覚えるを実践するために、❶24章分の問題を全て解く❷問題に正解できるまで演習を繰り返す、を徹底していくのが良いと感じた

・YouTubeを見ると、CCNAの解説をしてくれている方もいらっしゃるので、そちらをふんだんに使いつつ(※1)、とにかくCCNAの概要について理解する(なぜなら、私が配属される先では、LPICの学習をメインでするから)

・LPICの学習も進めていくために、同じくYoutubeで解説してくれている人の動画を参考にさせてもらいつつ(※2)、Linuxの全体像を把握する必要性もあり


(※1)CCNA入門として参考にさせてもらった動画


(※2)参考にさせてもらった動画



以上になります。本日もここまでお読み頂き、ありがとうございます。

それではまた。


2021.5.26


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?