見出し画像

【4日目】 100日後を生きるエンジニア

こんにちは。本日は4日目になります。

少し前に、「100日後に死ぬワニ」という書籍が流行りましたね。

それと比べると私のこのnoteは、「○○日間駆け出しエンジニアとして生きた私」とでもなりますでしょうか。非常にタイトルの付け方にセンスのなさを感じる今日この頃です。


〈本日やったこと〉

10:00~12:00 WEB研修

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~19:00 WEB研修


はい。本日もシンプルです〈キリッ〉

合間にやったことといえば、〈健康診断の予約〉くらいですね。保険証が国民健康保険のままだったので、健康保険が届いたらまた連絡を。とのことでした。


〈本日の振り返り〉

・Web研修を受けていて感じたことは、異様に”問題を解く時間”と”終わった後の休憩時間”が長いことだった。1問(4つの選択肢がある3行ほどの文章問題)を解く時間”20分”そして、それを解き解説が終わった後の休憩時間”30分”、、先生の裁量とはいえ先生も休憩時間が欲しい様子(10:00~19:00までの講義お疲れ様です)

・研修合間の時間は、宝。時は金なり。何をするかが重要だとつくづく感じた

・付箋にノルマを書き出し、休憩時間にそれを終わらせるのは、有効かつ効果的である


以上です。


本日はここまで。

それではまた。


2021.5.28


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?