見出し画像

【72日目】 考えのコンテンツ化

こんにちは!本日は72日目です^^

前回は、「チリツモ思考実践」の中で、「個人主義」について少し話しました。これからの時代は、個人の価値がより重視されるということです。


それに付随して、今回は個人の価値を高める別の方法として、「考えのコンテンツ化」というテーマをシンプルに話したいと思います^^


人によっては、「なんだアタリマエのこと言ってるだけじゃん」という方もいると思うので、そういった方は無理に読む必要はありません^^




考え方について

「正しさ」



それについて、誰がそれを教えてくれるでしょうか?

学校、先生、教授、親、友達?



確かに社会的なルールや法律、道徳、倫理、様々な「決まり」に関する言葉あります。



ただ、例外の存在は、どの「正しさ」にも確実に存在します。

すなわち、「正しさ」というものは、「定まった形がない不安定なもの」であると言えます。


そんなときに重要なのが、「考え方」であると私は考えます。

・小学生2年生の自分の考え方

・23歳OLとしての私の考え方

・40歳サラリーマン父としての考え方



それぞれ、育ちも、歩んできた人生も、正しさの形も違うからこそ、自分なりの「考え方」が、自分なりの「正しさ」になるのだと思います。



「でも、じゃあ自分なりの正しさが人を傷つけてるとして、それに気づかないままの人は、どうするの?自分なりの正しさを正義のように振りかざす、ただの悪者でしかないでしょ?」という反論ももちろんあると思います。



そんな時は、次の言葉がとても的を得ていると思います



どうして自分を責めるんですか?他人がちゃんと必要な時に責めてくれるんだからいいじゃないですか
                    
                    アルベルト・アインシュタイン



疑問に対する答えにはなっていないかもしれませんが、自分なりの正しさがもし間違っていたら、他人あるいは社会がきちんと責めてくれるということです。


もちろんそのためには、他人や社会に対しての自分の考えを伝えていくという行動が伴いますが。




コンテンツについて

ここはとてもシンプルです。


自分の考えを何でもいいからコンテンツ化して、それを継続することです。


簡単に言うなよ、


という方もいるかも知れませんが、誰しも自分なりの考えを人に何らかの形で伝えないまでは、感謝も賛辞も批判も反論も何も得ることはできません。


私の場合は、「noteを継続して執筆する」ということが今の自分にできることだと考えているので、それを継続しています^^


もし何かしら自分の考え方を持ちたい、コンテンツを作りたいと思っている方は、noteから始めてもいいかもしれません^^



本日は以上です。

それではまた。


2021.8.5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?