見出し画像

島根県の中小企業のかたへ

島根県から
~専門展示会出展助成金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


令和4年度「専門展示会出展助成金」募集のご案内

県外で開催される展示会への出展費用に対して30万円まで助成する助成金です。

1.助成内容
(1) 対象経費  
  出展小間料、小間装飾費、旅費(原則1事業者につき1人分)、
  輸送費(販売用商品の輸送経費は対象外)
(2) 助成率     対象経費の1/2以内
(3) 助成限度額  30万円 ただし、承認企業については90万円
(4) 対象期間   令和4年4月1日から令和5年3月31日までに開催されるもの

2.対象事業者
(1)島根県内に所在する中小企業者
(2)機械金属、樹脂、電気および電子部品等の製造を行っている者 
  ※ただし、島根県の中小製造業企業3社以上により構成されるグループで経営革新計画の承認を受けた事業者については、この限りではありません。

☆経営革新計画とは:中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律第9条第1項に基づき、知事の承認を受けた計画

3.対象展示会
 島根県外かつ日本国内で開催される全国的な規模のもので、下記の2点を満たす展示会が対象となります。

(1)環境、福祉、住環境及び機械金属等のいずれかの分野の展示会
   ※ただし、承認企業についてはこの限りではありません。
 (2)出展社が100社以上、来場者が10,000人以上の展示会

4.申請方法
下記の申請書類を、展示会会期の2か月前までにご郵送ください。

(1)助成金交付申請書(ホームページからDL)
 (2)事業計画書(ホームページからDL)
 (3)出展製品パンフレット
 (4)直近2期分決算書類
 (5)県税の納税証明書(県税が課税する全税科目に未納税額のない証明)
 (6)会社概要パンフレット

(※承認企業の場合)
 (7)経営革新計画の承認書類の写し
 ※申請前に、要綱・募集要領をご覧下さい。
 ※同一の展示会出展に対し市町村等の助成金を受けている場合は必ずお申し出ください。

5.公募期間
 随時募集~
 ※予算に達し次第終了となります。

◇お問い合わせ
販路支援課 取引支援グループ  担当:景山


出典( 公益財団法人しまね産業振興財団ホームページ
https://www.joho-shimane.or.jp/news/wanted_subsidy/781 )

以上、今回は展示会出展支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?