見出し画像

十勝地域で事業に取り組むのかたへ

とかち財団から
~とかちビジネスチャレンジ補助金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


とかちビジネスチャレンジ補助金
公益財団法人とかち財団が募集する令和5年度とかちビジネスチャレンジ補助金の募集が始まりました。

地域事業者の自律的な成長やものづくり産業の活性化を支援し、十勝の持続的な経済成長を促進することを目的とした補助金です。
十勝地域で起業創業する方や中小企業が取り組む、新事業・新製品・新サービスの開発、新市場の開拓や競争力・生産向上に資する「ものづくり」、事業拡大などを考えている事業者の皆様、挑戦してはいかがでしょうか。

~とかちビジネスチャレンジ補助金~

対象者及び補助率等
【A】アーリーステージ
設立5年以内の事業者 補助率:10/10・補助上限額:300万円

【B】グロースステージ
設立6年以上の事業者 補助率:2/3・補助上限額:400万円

補助対象事業及び補助対象経費
(1)新規事業構想の確立、新製品・新技術・新サービスの開発に資する取組
(2)実施事業の競争力・生産向上に資する新たな取り組み
(3)実施事業の拡大・成長(販路開拓等)に資する取組み

原材料費、機械装置等購入費、旅費交通費、印刷製本費、通信運搬費、資料購入費、賃借料、参加費負担金、広告宣伝費、専門家謝金、知的財産権取得費、試験・分析費等

~お問合せ
公益財団法人とかち財団~
事業創発支援部 事業創発グループ


出典(帯広市ホームページ
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/sangyo/kigyoshien/sangyo/1007080/1014382.html)

以上、今回は地域産業支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?