見出し画像

四日市市内の市民団体、NPO、法人、企業等のかたへ

四日市市から

~新型コロナ・子ども緊急支援プロジェクト補助事業~

の募集があるようです。

----------------------------------------------------------------------------

「新型コロナ・子ども緊急支援プロジェクト補助事業」受付について
 コロナ禍により経済的・心理的に厳しい状況におかれ困難を抱える子どもとその家族を支援するため、感染防止対策を行いながら支援活動を企画して実施いただける団体等を下記のとおり募集します。


1.対象者
市内に在住・在勤・在学する市民等を構成員に含み、市内で活動する市民活動団体、NPO法人、企業 等


2.対象事業
新規事業もしくは既存事業の拡充部分で、以下の(1)~(3)の項目全てを満たす事業
 (1)以下のいずれかに該当する事業
  ・こども食堂など食事や居場所の提供
  ・日常生活に必要な食料・衛生用品等の配付
  ・孤独な子育て(孤育て)世帯と社会をつなぐ取り組み
 (2)実施団体の構成員以外の者が広く参加できる事業
 (3)令和4年3月31日までの間に市内で実施する事業
 ※さらに、上記の支援活動を通じてアウトリーチを行い、見守りや家庭訪問等によって情報提供や心のケアを図りながら、必要に応じて、行政や他の支援につなげ、国の「支援対象児童等見守り強化事業」に該当する場合は「支援対象児童等見守り強化補助金」として補助率を増額


3.支援内容
 ア.子ども緊急支援プロジェクト補助金(補助率:補助対象経費の3分の2、補助限度額50万円)
 イ.支援対象児童等見守り強化補助金(補助率:補助対象経費の10分の10)


4.募集期間
 第1回 令和3年4月20日(火)から5月19日(水)まで
 第2回 令和3年8月20日(金)から9月21日(火)まで
 注:応募金額が予定金額に達した場合は、その時点で募集を終了します。 


5.その他 
 補助金の申請を希望する人は、申請関係書類を提出する前に、
 ア.子ども緊急支援プロジェクト補助金:こども未来課
 イ.支援対象児童等見守り強化補助金:こども家庭課へご相談ください。

 補助金の交付にあたり、審査会を開催し補助対象団体の認定を行います。

 事業の企画・実施にあたっては、新型コロナウィルス感染症対策に十分ご留意ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver. 10 ~県民の皆様へ 命と健康を守るために~(PDF/3MB)を踏まえた適切な感染防止対策を講じていただきますようお願いいたします。


【審査会の開催日程と申請書の提出期限】
第1回
審査会開催日
令和3年5月下旬(予定)
申請関係書類の提出期限
令和3年5月19日(水)

第2回
審査会開催日

申請関係書類の提出期限
令和3年9月21日(火)


----------------------------------------------------------------------------
出典(四日市市ホームページ
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1616031470660/index.html )

以上、今回は子ども支援活動に関連した補助金の情報でした。

お役に立つようであれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?