見出し画像

宇城市の民間団体のかたへ

宇城市から

~令和4年度コミュニティ助成事業~

の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

令和4年度コミュニティ助成事業の募集について

~コミュニティ助成事業とは~
 宝くじの社会貢献広報事業として、(一般財団法人)自治総合センターがコミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備等に対して助成を行い、地域コミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的としたものです。

~募集事業(令和4年度に実施する事業) ~
・地域防災組織育成助成事業のうち自主防災組織育成助成事業
 一定地域の住民が当該地域を災害から守るために自主的に結成した組織又はその連合体が行う地域の防災活動に直接必要な設備等(建物、消耗品は除く)の整備に関する事業。
※助成対象外経費:既存施設の撤去や解体等に係る費用
【助成額】30万円から200万円まで(10万円単位)

・地域国際化推進助成事業
 多文化共生、国際理解推進など地域レベルでの国際化の推進に資する先導的かつ他の団体の模範となるソフト事業。
※助成対象外経費:事業実施主体の経常的経費、他用途に転用可能な備品や消耗品の購入経費、工事を伴う施設整備等の経費、食糧費。
【助成額】200万円まで(10万円単位)


~提出先・提出期限~
提出期限
・地域防災組織育成助成事業
(自主防災組織育成助成事業)
防災消防課
宇城市役所
9月30日(木曜日)

・地域国際化推進助成事業
商工観光課
不知火支所
10月8日(金曜日)
※申請を希望される団体につきましては、事前に各問い合わせ先までご相談ください。

----------------------------------------------------------------------------
出典(宇城市ホームページ
https://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/109/18898.html


以上、今回はコミュニティ支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?