見出し画像

道内の課題解決事業を行うかたへ

北海道から
~北海道デジタルチャレンジ推進事業~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


令和4年度 北海道デジタルチャレンジ推進事業の公募について

地域づくり総合交付金の「特定課題対策事業」として、IoTやAI等のデジタル技術を活用して、北海道内の各市町村が抱える課題を解決する事業に対して支援いたします。
事業で得たデータをオープンデータとして公開し、更なるデータの利活用や、他市町村への横展開が見込まれることが要件となります。
※市町村それぞれ抱える課題を聴取し、公開しておりますので、こちらもご参考ください。

~補助対象者~
道内市町村と民間事業者等によるコンソーシアム
(協定書の締結が必要となります)

~事業を実施する期間~
交付決定日から令和5年(2023年)2月28日まで
※やむを得ない理由がある場合には、事前着手も可能としています。その場合は事前にご相談ください。

~補助率・限度額~
補助率:補助対象経費の1/2以内
上限額:1,000万円
下限額:100万円

~公募期間~
令和4年8月10日(水)から9月26日(月)まで

~申請方法~
(1) 事業の申請を予定している場合には、事前に意思表明を以下の簡易申請フォームにてご連絡ください。
※事業申請意向の早期把握のためであり、本申請の際に内容が変更となっても問題ありません。

(2) 意思表明後、関連資料をご用意いただき、1つのPDFファイルにまとめて、以下の簡易申請フォームにて本申請をお願いします。

~公募要領等~
事業の公募要領等は以下のとおりです。
・公募要領 (PDF 372KB)
・応募様式一式
(参考)交付金実施要綱 (PDF 169KB)
(参考)過去の同様事業での採択実績 (PDF 840KB)

~問い合わせ先~
北海道総合政策部次世代社会戦略局DX推進課


出典(北海道ホームページ
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/sangyo/shokoshien/shokueventshien3.html )

以上、今回はDX推進支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?