見出し画像

練馬区のまちづくり団地のかたへ

練馬区から
~やさしいまちづくり支援事業~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


令和5年度練馬区やさしいまちづくり支援事業の助成団体を募集します

練馬区やさしいまちづくり支援事業の概要
 地域福祉・福祉のまちづくりのために、住民自らが主体となった創意工夫あふれる企画提案事業に対して、活動費の助成などの支援を行っています。
 本助成事業には、下記の2つの部門があります。

〇はじめの一歩助成部門(助成限度額 5万円) 
これから地域福祉および福祉のまちづくりに関する活動をはじめたい団体が対象です。

〇やさしいまちづくり活動助成部門(助成限度額 10万円) 
「練馬区地域福祉計画」の目標・取組・施策等に沿い、地域福祉や福祉のまちづくりの課題を解決するための活動を対象とします。

~個別説明・事前相談~
助成要件の説明やアイデアのまとめ方・書類の書き方などをアドバイスする事前相談を行います。
初めての応募の際には、必ず事前相談が必要です。
令和5年度は、電話・FAX・電子メールでの事前相談を推奨しています。
※注釈:窓口での相談は事前に電話でご予約の上お越しください。

~相談期間~
4月19日(水)まで

~相談窓口~
福祉部管理課ひと・まちづくり推進係

~応募方法~
窓口または郵送にて、必要書類を提出してください。

窓口にて応募する際は事前に電話でご予約の上お越しください。

~応募受付期間~
4月3日(月)~4月21日(金)(必着)まで

~応募先~
福祉部管理課ひと・まちづくり推進係

~お問い合わせ~
福祉部 管理課 ひと・まちづくり推進係


出典(練馬区ホームページ
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/chiikifukushi/shienjigyo/03yasamachi_bosyuu.html)

以上、今回はまちづくり支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?