見出し画像

関市の中小企業者のかたへ

関市から
~クラウドファンディング創業応援補助金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。

ご参考になりましたなら、幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

クラウドファンディング創業応援補助金

関市クラウドファンディング創業応援補助金について
創業時、創業後間もない中小企業者が、新商品または新サービスの企画、開発、研究、販路開拓を行うにあたり、購入型クラウドファンディングを活用して資金調達をすることに必要な経費の一部を支援します。

~補助事業~
新商品または新サービスの企画、開発、研究若しくは販路開拓を行うために、クラウドファンディング運営事業者が運営するウェブサイトで資金を調達する事業とします。
ただし、次に掲げる要件を全て満たすものに限ります。
(1) 資金の調達は、購入型クラウドファンディングを活用すること。
(2) 関市から受領した特定創業支援等事業に係る証明書に記載の事業内容に即した事業であること。
(3) 日本標準産業分類に掲げる大分類A-農業、林業または大分類B-漁業に属する事業でないこと。
(4) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項に規定する風俗営業または同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に該当する事業でないこと。

~対象者~
市内で事業を営む中小企業者で、下記の要件をすべて満たす方が対象です。
(1) 創業予定者または創業後5年未満の者であって、本市から特定創業支援等事業に係る証明書を受領していること。
(2) 次のアまたはイに掲げる区分に応じ、当該アまたはイに定める条件に該当すること。
   ア 創業予定者 本市の住民基本台帳に記録されていること。
   イ 創業後5年未満の者 市内に本社または主たる事業所があること。
(3) 市税、保育料、水道料金、下水道使用料その他市に納付すべき歳入金を滞納していないこと。

~補助対象経費~
クラウドファンディング運営事業者へ支払う事務手数料

~補助率・補助額~
補助対象経費の2分の1 (上限10万円)

~申請方法~
【1】 申請を予定されている事業者は、事前に商工課へご連絡ください。

【2】 補助事業の完了の日から起算して30日以内に、下記の書類をご準備いただき、商工課へ提出してください。
1.交付申請書
2.事業実績書
3.誓約書兼同意書
4.クラウドファンディング運営事業者が運営するウェブサイトにおける補助事業に係る掲載内容がわかる書類の写し
5.補助対象経費を支払ったことがわかる書類の写し
6.次に掲げるいずれかの書類(申請者が創業予定者である場合を除く)
 ア 法人の履歴事項全部証明書の写し
 イ 税務署へ提出した開業届または所得税の申告書の写し

【3】 市は、内容を審査し補助金を交付するかどうかを決定して「関市クラウドファンディング創業応援補助金交付(不交付)決定通知書」をお送りします。

【4】 請求書を商工課までご提出ください。

~お問合せ先・申請書提出先~
関市 産業経済部 商工課

----------------------------------------------------------------------------

出典(関市ホームぺージ
https://www.city.seki.lg.jp/0000018227.html  )

以上、今回はクラウドファンディング支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?