見出し画像

陸前高田市で高齢者交流サロンを運営されているかたへ

陸前高田市から

~高齢者交流サロン運営事業補助金~

の募集があるようです。

----------------------------------------------------------------------------

高齢者交流サロン運営事業補助金
 本市では、高齢者の皆さんが気軽に集まり交流ができる場所を設置して活動するサロン等に対し、その運営経費の一部を助成しています。


<補助対象者>
 高齢者交流サロンの運営に取り組む団体または個人
 (参加者は、市内に住所を有するおおむね65歳以上の方で構成されていること)
 ※他の補助金を受けている場合は、該当となりません。


<開催場所>
 各地区の公民館、個人宅などの「高齢者が集まりやすく、継続した開催が可能な場所」であること。


<補助要件>
(1) 開催頻度:月1回以上で年間10回以上
(2) 開催時間:1回あたり2時間以上
(3) その他:①代表者を定めること、②参加者が3人以上であること


<活動内容>
(例)作品作り、運動、レクリエーション、学習会、カラオケ、農園作業、調理など


<助成金額>
(1) 運営費:1回の開催につき2,000円(月2回まで補助対象)
  対象経費・・・消耗品費、燃料費、印刷製本費、食糧費、光熱水費、通信運搬費、手数料、その他
 ※ただし、食糧費は茶菓代に限り、補助対象1回の参加者1人につき100円上限
(2) 会場貸借料:月6,000円まで

----------------------------------------------------------------------------
出典(陸全高田市ホームページ
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kategorie/fukushi/hooukatu-center/koureisya-kouryuu/koureisya-kouryuu.html


以上、今回は高齢者交流サロンに関連した補助金の情報でした。


*****************************************************
メールマガジン、セミナー告知などは
LINE公式で行っています。
よろしければ、こちらからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://lin.ee/G4zLRIK
*****************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?