見出し画像

塩尻市内で公益活動を行う団体のかたへ

塩尻市から

~まちづくりチャレンジ事業補助制度~

の募集があるようです。

----------------------------------------------------------------------------

あなたのまちづくりチャレンジを応援します!(まちづくりチャレンジ事業補助制度)

市では、協働のまちづくり基金を活用して、新たなまちづくりの担い手となる団体を応援するため、市民活動団体が行う市民や地域の利益(公益)につながる活動に補助金を交付します。
「こうすれば塩尻のまちはもっと住み良く、楽しくなる」という考えに基づいて活動している団体の皆さんのご応募をお待ちしております。


~対象団体~
・主に塩尻市内で公益活動を行っているまたは行う予定である
・メンバーが概ね5人以上
・代表者と会則を定めている
・政治、宗教活動および営利を目的としていない


~補助事業の種類~
トライアル事業(体験型)
「何かを始めてみよう」という団体の皆さんに、まちづくりへの参加のきっかけを得てもらうための事業です。事業の実施を通して、活動をしていくためのネットワークづくりを行うとともに、市民の皆さんに身近な課題を提案し、共有を図ります。

ステップアップ事業(発展型)
「得意分野を活かし、新たなまちづくりの担い手を目指そう」という、団体の自立や新たな事業の確立を目指す団体のための事業です。計画的に事業展開を行いながら、3年の間に段階的にステップアップを図ります。

~補助金額~
トライアル事業
限度額10万円(補助率10/10以内)

ステップアップ事業
1年目 限度額20万円(補助率9/10以内)
2年目 限度額20万円(補助率8/10以内)
3年目 限度額40万円(補助率7/10以内)


~募集期間~
トライアル事業(年2回)
1次募集:令和3年4月1日(木曜日)~4月13日(火曜日)
2次募集:令和3年9月2日(木曜日)~9月14日(火曜日)

ステップアップ事業(年1回)
令和3年4月1日(木曜日)~4月13日(火曜日)

----------------------------------------------------------------------------
出典(塩尻市ホームページ
http://www.city.shiojiri.lg.jp/tanoshimu/shiminsankaku/kyoudouhojokin.html


以上、今回はまちづくり支援に関連した補助金の情報でした。


*****************************************************
メールマガジン、セミナー告知などは
LINE公式で行っています。
よろしければ、こちらからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://lin.ee/G4zLRIK
*****************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?