見出し画像

南会津町で創業・第二創業などをお考えのかたへ

南会津町から
~ビジネスチャレンジ支援事業補助金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


「ビジネスチャレンジ支援事業補助金」募集のお知らせ

町は、町内で新たに創業する方を支援します。

~支援の対象なる事業~
次のいずれかで、農業・風営法に該当する事業は除きます。
1・新規創業補助金 :町内において新たに創業される事業の経費
2・第二創業補助金 :町内において第二創業をされる事業の経費
3・支店等開設補助金 :町内において支店等を開設される事業の経費
4・空き店舗等家賃補助金:1.2.3.の事業対象者が空き店舗等を利用して事業を行う際の賃借料の経費
(注意)第二創業とは、既に事業を営んでいる事業者が、日本標準産業分類の中分類以上が
異なる業務転換、新事業進出を行う場合をいいます。

~支援の対象者~
南会津町商工会の創業サポートを得て、町内において創業及び第二創業並びに支店等を開設される方で南会津町商工会に加入する方が対象です。
また、新規に創業される方については、南会津町に住所を有する50歳以下の方、第二創業される方については、南会津町に住所を有する方になります。

支援の内容
支援の詳細

新規創業補助金
・対象経費の2/3以内
(限度額:100万円)
 
・空き店舗等を使用する場合
(1年間のみ補助)
賃借料の2/3以内(限度額:月5万円)

第二創業補助金
 ・対象経費の1/2以内
(限度額:50万円)

・空き店舗等を使用する場合
(1年間のみ補助)
賃借料の1/2以内(限度額:月5万円)

支店等開設補助金
・対象経費の1/2以内
(限度額:30万円)

・空き店舗等を使用する場合
(1年間のみ補助)
賃借料の1/2以内
(限度額:月2万円)

(注意)資格審査及び書類審査を行います。

~問い合わせ~
商工観光課 商工振興係


出典(南会津町ホームページ
https://www.town.minamiaizu.lg.jp/official/sangyo_jigyosha/sangyo/shokogyo/1104.html )

以上、今回はビジネスチャレンジ支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?