見出し画像

楽しいを見つける天才でありたい

社会人3年目に突入して、早1ヶ月がすぎました。

皆さん新生活いかがお過ごしでしょうか。

この3年でできるようになったことが沢山あるんだと思う反面、やっぱり自分の出来ないことにばかり目がいってしまうものです。

習慣や考え方ってなかなかかえるのが難しくて、人間は無意識的に変わらない方向に誘導されているんだと思います。

ただ、そんな無意識の中でちょっと面倒そうだけどやってみようを積み重ねる事でそれが習慣になり考え方になるんだと思うんです。

面倒くさいは成長のチャンスです。

毎日目を見て挨拶してみよう、とか。こうして毎日考えを発信してみよう、とか。

慣れないこと続けるのはちょっとめんどくさいと思う時もありますけど、そんな新しいものの中に面白さとか楽しみを見つけられる人は最強だと思います。

だから私もやるべきことの中に楽しみを見出して、楽しみながら物事に取り組んでいきたいと思います。

今日はそんなところで。

お疲れ様でした^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?