見出し画像

台湾が私を呼んでいる

買い物から帰ってポストを開けたら、郵便物がドサっと落ちてきた。
月曜日だからかやけに多いな…
夫宛の封筒2つ、私宛には退職の挨拶を出した友達からのハガキ、ダイレクトメール、と何やらでっかい封筒が一つ!

むむっ?
差出人に心当たりなし。
私ってば、また何かの懸賞に応募してついでのパンフレットか何か送りつけられたのかな。

家に入って、買い物を冷蔵庫に入れたり洗濯物をたたんだり、晩ごはんの支度をしたり…ひととおり用事が片付いてリビングに座ったら、郵便物が目に入った。
ハガキをゆっくり読んだり、封筒を開けたり、最後にデカい封筒を手に取った。
やや重い。
パンフレット、どんだけ入っとん?と思いながら封を開けて中身を取り出した。

プレゼント!
当選・:*+.\(( °ω° ))/.:+

当てた!なんか当たったぞー!

「歩く台北」1320円!

なんと、最新版の台北ガイドブック!

中を見たが、素晴らしい充実ぶり。台北全体の詳しい地図に、様々な観光施設やお店の情報、MRTやバスの解説、空港の使い方、空港から台北、台中や台南への行き方など、私の欲しい情報がこれでもかと書いてあるではないか。

これは台北来てねってことだよね?
もう行くしかないでしょう!
いやまあ、行くんだけどね(^◇^;)
次は一人で行く私の不安を見透かしたように、心強い応援団を送ってくれた台北ナビ様、ありがとう😊

それにしても…いつどうやって応募したかまったく記憶にない。
「台北ナビ」なるサイトを、旅行前に見た記憶はあるので、おそらくその時に応募したと思われる。
「また、喜びの声のご返信もありがとうございました。」とあるのは?
応募の際に何か調子いいことを書いたに違いない。まったく記憶にないが^^;

多分このサイト。情報はちと古め?
いずれにしても、台北ナビ様ありがとうございました。
最新の情報満載、しかも薄手で持ち運びやすい仕様!
熟読し、活用させていただきます。

次はキャンペーンも当てるぞ‼️

追記)
見つけました!
たぶんこれ。

3月頃?にFacebook経由で応募したと思われる。
「5名様」を当てたのか!?
持ってるな、わたし( ̄▽ ̄)

そしてお礼は台北ナビではなく、提供してくれた「メディアポルタ」様に言うべきでした。
メディアポルタ様、ありがとうございました!で、どちらの会社なのかな?(^◇^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?