見出し画像

可愛い服が着たいアラサー

ほぼスッピン妖怪

最近マスクをしない空気になったことにより
顔のたるみ、肌荒れが気になるようになったんですねぇ…コワイネ

仕事でもプライベートでも、眉毛しか描かない生活でした。
たまーに写真撮る時は頑張ってメイクして頑張って可愛い服を着る。

私はザ日本人顔で、童顔塩顔。
良く言えば化粧映えする。
悪く言えば「化粧したらそこそこイケる」と勘違いスッピン(9割超え)。

普段着を振り返る

パーカー+襟シャツ+綿パン/ジーンズ+スニーカーが多い。(仕事プライベート共に)
楽なのはいいけど、これがあるからこれを着てしまうのでは?と
"好きじゃないけど楽だから着てる服"を大量処分。

新しい服を探す

高校生くらいから好きな大人可愛い系の服屋に行ってみるも、心動かされず。(最寄りの店舗が大人っぽ寄りなせいもある)

私の年齢でも着れて、私が可愛いと思う服、そして私の低身長ぽっちゃりでも着れる服……
axes femmeだ!!!

axesは大学生のころから稀に買ったりしてるが
どうも下手くそで着こなせない。
あと(大学生にしては)値段が高いので、割かし痛みやすくてコスパが悪いイメージだった…。

少し前にも頑張って"フリフリだけど茶色で落ち着いてるから着れそう"と買った服と靴がいくつかあったが
メイクを頑張らないと着れないという恐怖からタグ付きのまま衣装ケースへ…。
(遠出するときは体温調節、歩きやすい靴が大事なので結局普段着に落ち着いてしまう)

他の用事ついでにaxesに行き、店員さんに「メイク頑張らなくても着れる服が欲しいんです…」と言うと、いろいろ好みを聞いてくれたり、いろいろ見せてくれたりしてとても嬉しかった!
何故ならその日の服装、紺パーカー+茶ポロシャツ+紺綿パン+スニーカー(全て無地)だったから……まさか2.5万も買う客だとは思わなかっただろうな……。

そこから購買意欲が高まり、買ったaxesの服に合う服や似た雰囲気の服を増やしたいと思い中古屋巡り。
流行りじゃないものは全然中古でいい派だけど、試着してみると微妙…ということが多くあまり買わず。

別件で、アベイルで"タトゥーシアートップス"なるものに一目惚れし、それに合わせる服も購入。
(※ 少し前にタトゥーシールにハマっていました)
シアートップスは黒地に白のデザインに。厨二病すぎて旦那に「一緒のときには着ないで」と言われたけど、めっちゃ可愛いよ。
合わせる服はシンプルなワンピースで、付属のネクタイが厨二病すぎるが、外せば普通に可愛い。

「頑張らずに着れるキレイな服」を探し中

服を処分したいとき、買いたいときというのは
だいたいポジティブな衝動が起きてる時。

日によっては「眉毛描くだけで外出たい」「目立たない格好をしたい」という日もあるのです。
ただそういうときに「服を買いに行きたい」とならないのが難しい。
ネガティブな時期にムリヤリ服を買うと黒紺茶(無地)みたいな服ばっかになってしまうのも難点。

最近はスーパー行くだけでも意識的に"キレイな服"を着るようにしている。
誰に見られてもカッコ悪くないようにね…。

-----------

時々外見を気にするアラサーでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?