見出し画像

今聴いてる曲で語る: 女神ソフィア討滅戦 / Equlibrium

今日は女神ソフィア。実は未だ極行ってない。

女神ソフィア戦が出た頃、自分は仕事が忙しいと理由をつけてFF14から遠ざかっていた。MMOはゲームとはいえ沢山の人が絡む。仲の良かった人とすれ違い、周りからの視線が痛くてなかなかやりたいという気持ちになれなかったのだ。そんな傷心中でも、蛮神戦BGMの良さは変わらなかったし、確実に、FF14を続けるモチベの一部になっていたので音楽の力は素晴らしいと思う。

人付き合いは難しくもあるが、楽しいものでもある。ゲームは1人で好きなときに好きなだけやればいいと思っているが、顔の知らない人とやりとりする難しさも、大勢や気の合う仲間内で遊ぶ楽しさも教えてくれたのはFF14だ。

蒼天の蛮神なだけあってとても暗いイメージの曲だが、悲痛な歌をど素人の声で作り上げるニーソケンのプロデュース力の強さをひしひしと感じる。紅蓮の蛮神、美神ラクシュミとメロディラインとしては共通点が多い感じがするが、雰囲気が全く異なるので聴き比べるのも楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?