「会社に行きたくない」でも、社会人として会社は行くもの。そのジレンマが苦しい。②
「会社に行きたくない」でも、
社会人として会社は行くもの。
そのジレンマが苦しい。
そんな記事を書きました。
私も会社に行きたくないと
思う事ばっかりだったw
でね、
どんな働き方をしてたかというと
周りの上司とか同僚と
なるべく関わらないように
働いてた
めちゃくちゃ大好きな先輩や
同僚がいた時もあるけど
そこで働くほとんどの
上司や同僚が苦手で
「何で、こんなところで働いてるんだろう。」
って思いながら仕事してたから
関わりたくなかったのよ
きわめつけに
『何の為に働くのか
分かんなくなってたw』
『何の為に働くのか分かんなくなってたw』
当時の私は
会社からも必要とされてる
というよりは
ただそこに居て
そつなく業務をこなしてくれれば
いいから
という扱いされてると感じてたし
私も会社の方針が苦手だから
会社に貢献したいなんて
これっぽっちも思った事なかった
会社が何を求めてるのか
会社にとって私の役割が何なのか
何の為に働いてるのか
そんなことを考える前に
やりたい事ができない会社に勤める意味なんてない
会社の考え方が嫌い
と思ってた
と今思うと『絶対に雇いたくない人材』
そのものだった
いやーかなりやばい・・・
今だからわかる事
やりたい事やるんだー
って子供のように言いながら
独立して思う事
自分の力のなさ!
あんだけ生意気いてたのに
何にもできないわけです
そしてついに
『あの時、あーしておけばよかった』
と思うようにw
言い換えると
あの経験は『あれ』を学ぶ為にあったのか!
と今だからわかる。
本当に
もったいない事したなーって
思ってる
だって
お金を貰いながら修行ができるなんて
こんな素敵な環境ない!
私の場合だったら
webマーケティングの実績
作れただろうし
営業の経験も積めたかもしれない
非応対効果のある
ランディングページが作れる
デザイナーになってたかもしれないw
当時は気づけなかった
いやー
気づけない物だね
その時、その環境が未来にどれだけ
価値を生み出すのかが
少なくとも私は無理でした!
ちょっと恥ずかしいけど
学べた事を振り返ると
■web
・マーケティング
・売れるランディングページの作り方
・webでファンを作る方法
■夜のバイト
・営業
・人脈
・経営
■ネットワークビジネス
・営業
・マネージメント
・経営
当時は気づけなかった!
それがあれば、今の私は無敵だw
最後に
会社が辞めたくてたまらない人へ
辞めていいから
今の会社で学べる事全ぶ吸収して
自分の武器にして欲しい
その為に
『何の為に、その会社で働くのか』
を自分で決める事
金の為なんてださい目的はダメ
目的決めても
共感してくれない会社とかに
モヤモヤする
でも、
その経験も容量の良さに生きてくる
まとめ
・何の為に働くのが分かんないと
学べることも学べない
・どんなにやでも、その環境から、学べる事は絶対ある
・見方、捉え方、解釈を変えないと泥沼から抜け出せない
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?