見出し画像

人物が上手く描けないのでパーツから攻めることにした。今回もYou Tube見ながら目の練習をやってみた。

昔は主に日本画で裸婦を描いていたので当然描けるだろうと思ってましたが、美術っぽい絵でなくイラストを描きたいと思ったのに、なんか絵柄が昭和!

リアル過ぎずアニメ寄りでもなく、古くない絵ってどんな感じなん。
注*  (リアル過ぎず)写実を極めるほど寿命が残っていないので
    (アニメ寄り)ライバルが多すぎる

今回もYou Tubeで顔の描き方を探していたら「これが描けたらすごく嬉しい」絵を見つけました!
kaiteki ARTさんの目の描き方動画!
美しいし色っぽい。
上手やなあ。


ちょうど人物を描くのに良い色の顔彩セットを使っておられますが、同じ絵の具は持っていないので、手持ちの透明水彩を混色して色を作りました。

染色の仕事をしていたので色を作るのは得意です。
が、ベースの肌の色が「肌色」過ぎて上手くいかん。
よく見て作ったら「こんなにグレーでいいん?
な色でした。

一時停止を繰り返しながら描いたけど、ぜんぜん違う。
この絵は怖いやろ。
下書きで使った黒のミリペンがダメなのでは思い、いつものプロパス・ウインドウのグレーで下書きすることにしました。
手本を見ずに手順の記憶を頼りに描いたのが右下。
眉毛近すぎん?
で、アイドルの写真を参考に描いたのが左下。
おっ・・ええんちゃう。


丸で囲ってあるほうの最初に作った肌色は鮮やかすぎでした。
右はしの色を参考にしてください。
かなりグレーです。

目標は「参考写真なしに描ける」ですがまだ無理そう。

当分は参考の写真見ながら練習です。

男性の目も描いたぞ

黒目が大きいから可愛くなるということもなさそうですね。
眉を描きすぎると怖くなるね。
大事なのはバランスですが描いてるときはわからんのよ。
手間を惜しまず時々離れて見ないとね。

どんどん描く!

角度のある目も練習。
目は良いとして眉がどうなのかわからん・・見たまま描けよ。

頑張って描いたけどまつ毛の線が下手!

まつ毛なんて線をシュッて引けばいいんでしょと思ってたら難しかった。
線のクオリティーのせいでダマになったマスカラ状態に。

透き通った虹彩を描くのは、一旦濃く描いてから水筆でゴシゴシ取ると上手くいくよ。
仕上げの白ペンを入れるとぐっと完成度が上がります。
これは難しくない。
失敗したら水で取れるし。

一重の目も素敵やん

結構上手くいくようになったので(飽きてきたので)
デジタルでも練習。
今回はいつものPhotoshopじゃなくて、練習も兼ねてCLIP STUDIO PAINT。
これと液タブだと、紙に描くのと同じ感覚で描けるね。
もっと早く買えばよかったです。

右上は写真を参考に
その他はイラストの模写
まつ毛と眉毛が色っぽくて好き!

デジタルだとやり直しも簡単なので最初から上手くいった。
「水筆でゴシゴシ絵の具を取る」を「加算レイヤー発光」使うと透明感のある目が描けたよ。
絵師さんのイラストを模写するほうがいい感じなのは「絵にする過程」「絵としてどう表現するか」がキモですよ・・て事ですね。

手で描けるだけではダメだよーか。
まだまだやなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?