見出し画像

案件はしっかりと精査しなければならないと痛感したお話。

こんにちは!かじぱぱです。

買い物に行くと、お菓子や甘いものなど、ついつい余計なものを買ってしまって困っています…(笑)

今回の記事は、Webライターの案件は、しっかりと精査しなければならないなと痛感したよということについてお話していきます。

あくまでも私個人の意見として見ていただければ幸いです。

なお、Webライター関連の記事につきましては、こちらのマガジンにまとめておりますので、宜しければぜひ、ご覧ください。


単価がいいからといっていい案件とは限らない


多くのWebライターの方が経験していて、当たり前だと考えている方もいるかと思いますが最近、単価がいいからといっていい案件とは限らないと、さらに考えるようになりました。

  • 単価がいいぶん納期までの作業が急ピッチ

  • 作業方針がさだまっておらず情報に穴が多い

  • 納期が急に変更になる

このようなからちで、逆に単価を高くしないと受注してくれるライターがいないからという可能性もあります。

しかし、これらの詳しい話は実際に案件を受けてみないと分からないため、厄介ですよね…

案件がよくてもクライアントに問題があることも


フリーランスでライターの仕事をさせていただいている身分ですので、クライアントのことついてあまり言及しないほうがいいのは承知しています。

しかし、いくらフリーランスで仕事をもらう立場だからとはいえ、合わないクライアントはどうしても存在します。

常識が通用しなかったり、理屈や理不尽なことを言われたりと、どうにもならない案件も多いです。

その場合はもう仕方ないと思います。
自分自身に合ったクライアントは必ずいます。

仕事をもらう立場であると臆せずに相性のいいクライアントを見つけることに努めましょう。

なお、Webライターの気持ちの切り替えに関する記事も書かせていただいておりますので、宜しければぜひご覧ください。


ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました!

どなたかの参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?