見出し画像

『五心堂』

《登場人物》

更衣(きさらぎ) 占館、五心堂の主

白(つくも) 五心堂の常連客

一(にのまえ) 白の友人

◼️◼️◼️

更衣

「いやね、他人の本心やこの先の人生みたいなものが透けて見えてしまう、っていうのも、それはそれで厄介なものなのですよ」

「だってさあ、それを相手にそのまま伝えても大抵は納得してくれることなんか、まずないんですから」

「あ、申し遅れました。私はこの占館、『五心堂』の主で、更衣と云います」

「占い師を生業としています。"占い"じゃあなくて、あくまでも"占い師"ね」

「いつからかって?」

「結構前からやってますよ。その昔は占い師なんて肩書きじゃあなかったです。もっとこう、胡散臭い感じでしたよ。今は少しだけ現代風にアレンジしてます」

「店の方はぼちぼちです。特に宣伝もしていないんですが、よく当たると評判ですよ」

「実際は、当たる、当たらない、信じる、信じないとは別の次元なんですけどね」

「料金が高いんじゃないかって?お気が早いですねえ。気になりますか?」

「お金はいりません。って開店した時分に言ってたら、たいそう気味悪がられましてね。それからは"お気持ち"だけでも頂くようにしていますよ」

「小銭程度で構いません。別に私は無料でもいいんです」

「でもね、ここだけの話、実はしっかり頂戴してるんです。世の中ただほど怖いものはないというヤツですよ」

「え?って思いました?」

「ほら、あなたも今、払ってるじゃあ、ありませんか。限りある資産を私に捧げているじゃあ、ありませんか」

「生きている限り、どなたもが持っている資産」

「それは時間、寿命ですよ」

「限られた人生の一秒、一分、一時間、或いはもっとかもしれませんがね」

「大丈夫ですよ。寿命がさし迫っててでもいない限り、この場で事切れるなんてことは、まずありませんから」

「後々面倒でもありますしね」

「言っておきますけれど、これは私のためにしてることなんで、人助けをしようなんて、これっぽっちも思ってやしません」

「すべては自分のためなんです」

「私の生きる糧なんですよ」

「それはね──」

「おっと、もうこんな時間だ」

「そろそろ『五心堂』開店のお時間です」


◼️◼️◼️


ここから先は

5,155字

¥ 100

あなたのサポートを心よりお待ちしております。新しい本を買うことができます。よろしくお願いいたします。