見出し画像

一家団らん

2月19日 友引
なる(成)・・・交渉ごと・相談・開店 など万事よし
八白土星のあなたに吉日・・・無駄遣いを避けて吉。
飛び飛びお休み前の週末。。 照

一家団らん

団らんとは・・・丸いもののこと、人が集まって車座に丸くなること、、
一家が集まって楽しく談笑したり、食べ物を食べたりすることを
一家団らんというのだそうです。。ググると・・

コロナ禍で、一家団らん 毎日同じメンバーと顔を合わせることが
楽しいのか、、、つまらないのか、、

何世帯も同居する家庭が多かった頃は
毎日が一家団らん? いやいや毎日が苦痛の日々?

同居がいやで若い夫婦が別に暮らすことが多くなった昨今、
家族が集まることの大事さや わずらわしさを
もう一度考える機会なのかもしれません。

私が子供のころ(幼稚園ぐらいのころ)は、小さな一軒家に
祖祖父、祖祖母、祖母、父、母、子供二人の7人暮らしでした。
狭い部屋にそれぞれがかたまって暮らしていましたが
何不自由なく賑やかな家庭でした。

もちろん、世代間のあらがいや食い違いもたくさんありました。
ジジババに育てられると3文安い・・・と言われますが
まさに私はジジババッ子、
甘やかされるのはよろしくないかもしれませんが、
年寄りから得ることも多かったのではないかと、
この年になって感じています。

折角の機会ですから 家族の在り方を考えなおしてみるのも
よいかなあ、、と思っている昨今です。。 照

名前お守りローズストーン https://www.rosestone.co.jp/
#一家団らん #一生お守り #宝石印鑑 #ローズストーン #結婚祝い

-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*
 ★その一歩をあと押し
   名印想の 株式会社小林大伸堂 
https://www.meiinso.jp/

 あなたのための印「しるし」
  ・個人用 開運お守り印鑑は小林大伸堂 https://www.kaiunya.jp/
  ・会社設立 法人用印鑑 専門店
            https://www.kaisyain.jp/
  ・宝石印鑑専門店はローズストーン
            https://www.rosestone.co.jp/
・あなたのためのしるし「こまもり箱」 https://www.nameandwish.jp/

   お問い合せは mailto:toiawase@kaiunya.jp/
 --------------------------------------------------
 〒916-0022 福井県鯖江市水落町2-28-29
   株式会社 小林大伸堂(商標登録 第5259868号取得)
   代 表 小林 照明
   Tel:0778-51-0628 Fax:0778-53-1133

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?