2020年3月節入り後の運勢について

今日は、陽氣堂の龍宝として、運勢のことについて書いてみます。

本日、3月5日から(正確におつたえすると11時57分から)、気学の世界では正式に3月に入りました。


今月がどんな運勢か、様々な観点で見てみましたので、ご興味がある方は参考になさってください。
次月からはもう少し早めにご案内できるようにしますね。

特に今、先がみえにくい時代だからこそ、何かのヒントにしていただければと思います。


九星気学の考えでは?

今年は、七赤金星の年ですが、3月は月も七赤金星の月となります。
※年月日、それぞれに九星が巡ります。

つまり、七赤金星の年の本来のエネルギーが一番現れやすいときです。

七赤金星の年は、華やかさがありますが、景気がはげしく揺れ動きます。

金融にかかわる変化が多くなる年で、特に為替や株など変動・流動するものに関しては慎重な判断が必要です。

口の象意もあるので、口論や論争も起こりやすいといわれています。

実際、今の経済は大きく動き、デマなどもおこっていますよね。


この年のエネルギーに、月のエネルギーも重なってくるので、ますます上記の変化が起こりやすくなると予測できると思います。

若い女性に関するニュースも出てきそうですね。


易だとどうなった?

今月、どんなことに注意したらいいか、筮竹という由緒ある方法で占ってみました。


出た内容は、地山謙の初爻という卦でした。


簡単にいうと落ち着いて謙虚にふるまうとき、です。
心の奥底には、浮ついたこころがあり、誘惑に振り回されやすいです。

今無理して進むより、じっと耐えながら、場合によっては助けを請う。

能ある鷹は爪を隠すではないですが、見栄をはらずに、建前を崩してでも誠実に物事と向き合うことが大事である、と捉えてもいいと思います。


カードだとどうなった?

私がもつオリジナルのオラクルカード、「陽のカード」も引いてみました。

「足元・現実」「行動」の2枚が出ました。

足元_現実

行動


今いる場所、今の気持ち、今の状態。
それを軸に、行動を捉え直す、という意味にとれます。
いまできること、いまやることは、いったいなんでしょう。


まとめ

じたばたしないで、冷静に物事を判断する意識を養う。
そして、今年かなえたいことへの準備を、着々とする。

さまざまな問題が少しずつ、解消されていくとは思いますが、全体的な運勢としてはいま大きく仕掛けるよりは、準備に充てたほうがいい月なのかもしれませんね。

なお、個人ごとには、生まれた年月日時によって運勢は変化しますので、あくまでご参考としてとらえてみてください。


私の見立てがご参考になれば幸いです。



もっと詳しく知りたい方へ

特に、仕事に活かせる開運術を知っていただくオンラインセミナーを開催しています。(参加費は無料です)


セミナーでは、開運学の視点で今後の社会の予測や、開運術を仕事や人間関係に活かすヒントをお伝えしています。
 
開運のことをもっと知って、生活に役立てたいと思う方は、ぜひご参加ください。※個別のご相談は、セミナーに参加された方から受付しています。


■開催予定日(先着順、4名様まで)
3月11日(水) 19:00~20:00(満席)
3月17日(火) 19:00~20:00
3月18日(水) 11:00~12:00
3月21日(土) 11:00~12:00
3月28日(土) 13:00~14:00
 
お申し込みは、以下のフォームから受け付けております。
 
https://ws.formzu.net/fgen/S25083887/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?