見出し画像

【イベント開催!】川勝折れ木さん主催のネタの会が開催されます!

更新を怠っている間にすっかり秋めいてしまいました。
制作状況といたしましては、現在、本編編集中でございます。バラバラの撮影素材からドラマを立ち上げていく作業は大変ですが楽しいですね。

さて、今回は、イベントの告知になります。

本作に出演されております川勝折れ木さんが主催のネタの会「走れビュンビュン〜あの世の紫雲を魅了するのは私だ!〜」が11月11日に開催されます。

直前での告知となりましたが、ご興味のある方はぜひお越しください。

川勝折れ木さんは、晩年の市川徹監督作品の常連で、本作でも随所で活躍されています。芸人・俳優という肩書きの通り、演じるキャラを理解しながら、持ちネタを演技に織り交ぜていく知性と発想力は抜群です。

間寛平師匠の『ファンキー・モンキー・ティーチャー3』で映画監督デビューした市川監督が、間寛平師匠を舞台役者だとおっしゃっていたことを思い出します。市川監督は寛平師匠のように、芸人の自由さと俳優の脚本の読解力とを絶妙なバランスで持ち合わせた折れ木さんを信頼していました。

そんな折れ木さんのネタの会ですが、タイトルは

「走れビュンビュン〜あの世の紫雲を魅了するのは私だ!〜」

となっております。

「紫雲」というのは、晩年に市川紫雲と改名した故市川徹監督を指しているはずです。一体どんな芸を披露して魅了するのでしょうか。楽しみです。

スペシャルゲストが出演いたします。

さらに、今回のネタの会にはゲストとして女優2名が出演されます。本作に出演された嶋村亜華里さん、荒居清香さんです。お二人はミュージカルをやられている女優さんですので、素敵な歌声が聞けるのではないでしょうか。

チケット代の一部をクラウドファンディングに使用させていただきます。

また、このネタの会は川勝折れ木さんのご厚意によりチケット代2500円のうち2000円をクラウドファンディングに入れていただけることになりました。エンドロールには、ネタの会にご来場された方々として記載させていただきます。


日時場所等はこちらになります

日時:11月11日(土)

会場:赤羽北区民センター 第二和室

(埼京線 北赤駅 赤羽口より徒歩1分)

開演:19時45分

料金:2500円(内2000円をクラウドファンディングへ入金させていただきます)


何卒よろしくお願いいたします。

クラウドファンディングもまだまだやっております。URLはこちらです。

https://motion-gallery.net/projects/tomas0728

助監督・小山

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?